![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16115809/rectangle_large_type_2_1f3ec01cddb5889bc6151c5eac5f44f2.jpg?width=1200)
わたしたちを繋ぐのが星座じゃなくても
ほら 星の光で
離れてしまった手と手が繋がるなら
覚えた星の名前が
届かなくなった未来を示すのなら
ずっと となり同士
ふたりぼっち白いスピカ
割り切れない恋分数で解いた
答えは誰かと同じでいい
月見坂上り宇宙で道草
唄うよ 猫の鳴き真似で
夜が明けるまで あと、どれくらいだろう?
嘘にならないで 消えていかないで
「スピカ」Plastic Tree 歌詞 有村竜太朗
より
お友達のイラストレーター、はねうたゆみこちゃんに会いに奈良へ。
パンを買ってくれました。
豆パン…
憧れの本屋さん、「とほん」さんに連れて行ってもらい、大感激。→とほんさん
ご店主もとても素敵な方で、私はまたひとつ天国を見つけてしまったかもしれない。
安堂さんの透明栞、石井睦美と岸本佐知子さんの本を買いました。
12月13日にはとほんさんで休日読書人、開催します。夜ですが…。
是非、足を運んでほしいです。
あいにくの雨模様だったけど、おいしい紅茶をいただけるカフェにも連れて行っていただき、創作の話をがつがつにできたのは良かった…。プロの極意をみた…。
初めてヴィクトリアケーキ食べたのですが、美味しかったです。
そののち、休日読書人メンバーのミキティさんと合流して、胃の悪い私のために豆腐料理屋さんへ…。
ありがたし。
さんざんヲタトークをしました…。
さいきん、ほんとうに周りにスゴい人、しかいないなと感じる。
わたしたちを繋ぐのが、星座とか、そういうきれいなものじゃなくても、たしかにここにある、握手をした温みは消えない。
だれも私達のことを邪魔はできないとおもった。
いいなと思ったら応援しよう!
![なおむ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56004502/profile_b84b5e1d6b3d51bd1fbe93e04ddc261b.png?width=600&crop=1:1,smart)