![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79142656/rectangle_large_type_2_df99076d3c7c90be5f9c55d7a6014e3a.png?width=1200)
急に語りたくなったその時に #3000字に込めた偏愛 を書いてみませんか?【偏愛BAR企画】
2022年GWに突如開催されたnote企画「#3000字に込めた偏愛」を、会期関係なくいつでも書いたり読んだりして参加できるハッシュタグの企画にしたいと思います。
この記事を出来るだけご一読いただいてから、ご参加いただけると幸いです。
冒頭の第1回目の会期についてはこちら。(読み飛ばしても大丈夫です)
偏愛BARってなに?
僕椎名トキが店主を務めている、zoomや最近だとtwitterのスペースで開いているオンラインコンセプトBARです。
来店する参加者はそれぞれ「偏愛しているもの」を持ち寄ったり、誰かの偏愛を聞きたくて足やお耳を運んでくださっています。
このBARは偏愛を愛する者のみが来店することが出来るので、語られた偏愛は否定されません。なので安心して自分のアツい思いの丈を語ることが出来る。それが僕の愛する“偏愛BAR”。
偏愛を話すこと・聞くこと・書くこと・読むことが好きで企画しました。初めはzoomで少人数から始まり、時間や予定で参加が難しい方が毎回いらっしゃることから参加しやすいかたちに変化したのがこの「#3000字に込めた偏愛」です。
初めての企画運営ということもあり、第1回は会期を設定しました。
しかし偏愛はスケジュール通りに語れるものでもありません。急に愛が昂ってしまって語らずにいられないことも珍しくないかと思います。僕も心当たりしかない……ということで、常設の企画としていつでもこのハッシュタグを使っていただけるようにすることにしました!
通常通り文字制限なしで偏愛を語るのも素晴らしいですが、3000字は読み手にも読みやすいボリューム感。3000字に愛を詰め込む苦労はありますが、その分簡潔で愛の密度が高い記事になります。そんな愛のこもった読みやすいボリューム感の記事は布教にぴったりです!
ぜひふと愛が込み上げてしまった時にこのハッシュタグをお使いください。
ハッシュタグとこの記事の埋め込みで、マガジンへの追加をさせていただきます。
ご参加に際して簡単なルールと、気持ちよく語り、読んでいただくためのいくつかのお願いがございます。
難しいことはありませんので、どうかご一読くださいませ。
ルール
■1記事1偏愛
■開催期間:なし
※今後イベント的に強化期間を設ける場合がございます
■文字制限:3000字 ※2800字以上3200字未満
■第一回開催以降は過去記事での参加をお控えいただき、書きおろしで参加いただけると幸いです
■ハッシュタグ【 #3000字に込めた偏愛 】をつけましょう
出来ればこの記事を記事内に埋め込んでもらえるとピック漏れが減るのでとても助かります!
■参加資格:特になし 主催者の僕と初対面の方もぜひご参加ください!
心から偏愛語りをする・読むためのお願い
■全年齢(年齢関係なくどなたでも楽しめるようにエログロ表現にはご注意を)
■自分の推しを誉めるために、誰かの推しを貶さないこと
■同担拒否の場合は相手に口撃やマウントをせずそっと閉じましょう……
■誹謗中傷・公序良俗に反する表現はNG
■関係ない記事や宣伝目的でのタグ利用はお控えください
■とにかく愛を詰め込むこと。愛の出し惜しみをしないこと!
■公式やAmazonの作品ページ、Spotifyの埋め込みなど駆使して布教するとファンが増えるかも?
■読み手もこの企画の参加者です。投稿された偏愛記事を読んで、面白かったらぜひTwitterなどでシェアしていただけると嬉しいです
書いていただいた記事は第1回の会期同様、こちらのマガジンに収めていきますので、自分の偏愛を存分に語った後はぜひ他の方の偏愛もご堪能くださいませ🍸
ぜひぜひこの企画をあなたの偏愛ライフにお役立てください!
ご参加いつでもお待ちしております!!
✎__________
記事に共感、気に入ってもらえたら
「スキ」していただけると嬉しいです!
note未登録の方も押せますのでぜひ。
__________
いいなと思ったら応援しよう!
![椎名トキ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8618548/profile_14e4b117e7422d658c1af241c40424b7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)