![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125933533/rectangle_large_type_2_18a54238a0928176b2623963fb490731.jpg?width=1200)
新春の陽光に輝く至極の日本酒
2023年もあと2日ですね😅
インフルエンザ、ウイルス性胃腸炎が流行っているようです…くれぐれもお身体ご自愛くださいね。
今回は新年の訪れに相応しい、煌びやかなお酒をご紹介します🍶
矢野酒造の「純米大吟醸 権右衛門 火入れ」
風情ある長崎街道に佇む、築100年を越える酒蔵が贈る特別なお酒。この酒蔵の母屋は国の有形文化財に登録されています。
佐賀県産の山田錦を丁寧に仕込み、独自の火入れ技法で仕上げた逸品です。上品なリンゴ系の香りと、爽やかな甘み、そして弾力のある旨みが心地よく広がり、矢野酒造が誇る伝統とこだわりが詰まった贅沢な一杯です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125934227/picture_pc_7a8c168a7d23eadda44feb73df3a31ed.jpg?width=1200)
櫻正宗の「生貯蔵酒 本醸造」
神戸の灘で1625年から続く歴史ある櫻正宗。その中でも特に優れた風味を持つ「生貯蔵酒 本醸造」は、淡麗でやや辛口、スッキリとした飲み口が魅力。灘の風土と櫻正宗の職人技が一体となり、幅広い料理に合わせやすい清廉な味わいを楽しめます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125934286/picture_pc_833f94bcc7f527dcc6c3148b5d6ee8c8.jpg?width=1200)
新しい一年が素晴らしいものであり、心豊かな瞬間が豊富に訪れますようお祈りしています。
よいお年をお迎えくださいね🎍