![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100193353/rectangle_large_type_2_afa389fbcf17a4b3a8c805af4efead91.jpeg?width=1200)
【メルマガ競馬予想結果No242 ~No243】荒れましたね。ってか、あんた誰?
こんにちは。伊川(@IkawaNaosuke)です。
金鯱賞、フリーズレビュー、中山牝馬ステークス、いかがでしたか?
今週は、サトノセシル以外はダメでした。
アネモネステークスは、荒れましたね。
では、検証していきます。
■3月11日
阪神 04R 未勝利 ダート 1800m
予想
6着
単勝 0円 複勝 0円
KOLコメント
コメント無
阪神 06R 1勝 芝 1600m
予想
4着
単勝 0円 複勝 0円
KOLコメント
トゥーテイルズ……発馬五分もすぐに引いて中位から。スムーズなレースぶりで、直線は外のポルカリズムと併せ馬の格好で伸びてくる。決め手で僅かに見劣ったが、5着以下には差をつけている。
阪神 07R 1勝 ダート 1400m
予想 ピラティス
3着
単勝 0円 複勝 150円
KOLコメント
ピラティス……すっきり仕上がる。発馬ひと息。二の脚でスーッと好位へ押し上げ、そこで機を窺う。ラスト100メートルでエトワールジェンヌを交わして2番手に上がったが……。リンドラゴに掴まって3着。
中京 08R 1勝 ダート 1900m
予想
着 ジョーコモド
単勝 530円 複勝 150円
KOLコメント
ジョーコモド……中位の少し後ろから。4角はミッキーブンブンの外で進出を図ったあと、坂から追われる毎によく伸びてカズカポレイを捉え切った。長く脚を使っている。
中京 10R 2勝 芝 2000m
予想 ヴェールランス
6着
単勝 0円 複勝 0円
KOLコメント
コメント無
中山 02R 未勝利 ダート 1200m
予想 トーセンサウダージ
5着
単勝 0円 複勝 0円
KOLコメント
トーセンサウダージ……ダッシュつかず後方から。それでも行きっぷりは良かったし、上がり600メートル最速で差を詰めた。初ダート起用で適性は示した。流れに乗っていければ。
中山 07R 1勝 芝 2000m
予想 メイテソーロ
1着
単勝 340円 複勝 130円
KOLコメント
メイテソーロ……好調キープ。前半は無理をせずに後方待機。向正面から動き、3角で2番手に上がる。1000メートル通過61秒0で落ち着いたペース。早めに動いた判断が正解。残り100メートル付近で先頭に立つと危なげなく押し切った。これでデビューからすべて3着以内。安定感は抜群。
中山 08R 1勝 ダート 1200m
予想 クイーンアポーン
7着
単勝 0円 複勝 0円
KOLコメント
コメント無
中山 09R 2勝 ダート 1800m
予想 カンピオーネ
8着
単勝 0円 複勝 0円
KOLコメント
カンピオーネ……クロス鼻革。気配は良かったが……。2完歩目に躓いて位置を取れず。後方待機から直線は伸びかかったが、進路が取れずスムーズさを欠いた。参考外に近い。
中山 10R 3勝 芝 1200m
予想 ブルースピリット
7着
単勝 0円 複勝 0円
KOLコメント
ブルースピリット……キビキビと周回して気配良好。好スタートから好位の外追走。4角手前からジワッと押し上げたが、直線は伸びを欠いてしまった。外枠から終始外を回って、微妙に脚を削られていたか。
■3月12日
阪神 01R 未勝利 ダート 1800m
予想 ポワンキュルミナン
2着
単勝 0円 複勝 270円
KOLコメント
ポワンキュルミナン……出遅れて序盤は後方だったが、3角あたりから勢い良く進出。いい脚を長く使って差してきた。小柄なタイプだが、ダートの適性は高いようだ。
阪神 02R 未勝利 ダート 1200m
予想 ファイブレイナ
6着
単勝 0円 複勝 0円
KOLコメント
コメント無
阪神 03R 未勝利 ダート 2000m
予想 エンツォウーノ
1着
単勝 500円 複勝 230円
KOLコメント
エンツォウーノ……シャドーロール。前半は無理をせず中団から。向正面で仕掛けて動き、3番手までポジションアップ。直線入り口で先頭に立ち、そこから後続を突き放した。積極的な立ち回りが功を奏す。
阪神 07R 1勝 芝 1800m
予想 サンライズエース
2着
単勝 0円 複勝 110円
KOLコメント
サンライズエース……シャドーロール。ジワッと行かせて4番手。道中はマイペースで追走。勝負どころで外に出してからジワッと前に接近。タイミングを計って追い出し、1ハロン標手前で先頭に立ったが、勝ち馬の決め手が一枚上だった。
中京 01R 未勝利 ダート 1800m
予想 モイル
5着
単勝 0円 複勝 0円
KOLコメント
モイル……いいスタートを切って好位のイン。勝ち馬の後ろで運ぶが、直線でジリジリ離される。最後は苦しくなったが、掲示板は確保。
中京 07R 1勝 芝 2000m
予想 ホーリーエンブレム
9着
単勝 0円 複勝 0円
KOLコメント
コメント無
中京 09R 2勝 芝 1400m
予想 ケルンキングダム
8着
単勝 0円 複勝 0円
KOLコメント
コメント無
中山 06R 1勝 ダート 1800m
予想 ヴァナルガンド
2着
単勝 0円 複勝 140円
KOLコメント
ヴァナルガンド……今日は控えて3番手。残り200メートルで先頭に立つと、勝ち馬に並びかけられてからも二枚腰を発揮していたが、首の上げ下げで惜敗。3着には2馬身半差。
中山 07R 1勝 芝 1200m
予想 エコロレジーナ
4着
単勝 0円 複勝 0円
KOLコメント
エコロレジーナ……シャドーロール。発馬で外へヨレ、更に外から寄られてしまう。これでリズムを崩し、折り合いを欠いた。道中は中団後方から。4角手前で先に動いたアンタノバラードを追うように進出し、直線も外から伸びたが4着まで。
中山 08R 1勝 ダート 2400m
予想 アコークロー
4着
単勝 0円 複勝 0円
KOLコメント
アコークロー……シャドーロール。右チークピース。丸みある体つき。中団から終い勝負。残り600メートルでは外に出せていたが反応は鈍い。直線はジワジワ伸びての4着。
中山 11R OP(L) 芝 1600m
予想 トーセンローリエ
1着
単勝 450円 複勝 190円
KOLコメント
トーセンローリエ……パドックは二人引きで好気合。好スタートから先行2番手。道中は緩みないペースをスムーズに追走。そのまま4角を回るとジリジリと伸びて抜け出す。ゴール前は外からコンクシェルが強襲してきたが、半馬身残してゴール。まずは危なげのない勝利。勝ちっぷりは地味だが、レースセンスに光るものがある。
■重賞予想
中山牝馬ステークス
調教が、ラストハロン10秒台で走破の馬
無
調教が、ラストハロン11.7秒未満で走破の馬
アートハウス
スルーセブンシーズ
ウインピクシス
血統判定と、直結式の重複馬
サトノセシル
スルーセブンシーズ
クリノプレミアム
ストーリア
ウインピクシス
指数1位 アートハウス 109 点
直線の方が走ります。
しかし、斤量が、57キロです。
すこし、微妙ですね。
指数2位 サトノセシル 97 点
中山の1勝クラスで、1着はあります。
しかし、平坦の方が走ります。
でも、来るかもしれませんね。
指数3位 クリノプレミアム 94 点
昨年の中山牝馬ステークスの1着です。
この馬は、中山巧者です。
1発あるかもしれません。
指数4位 スルーセブンシーズ 83 点
この馬も、中山巧者です。
斤量も54キロです。
ルメール騎乗ですし、順当ならこの馬ですかね
指数5位 ラルナブリラーレ 69 点
最近の成績が悪すぎます。
坂のコースでは、走りません。
指数6位 ウインピクシス 59 点
点数は、低いですが、悪くないですよね。
外枠でもあり、逃げ馬なので来るかもしれませんね
指数7位 エイシンチラー 57 点
穴をあけるならこの馬ですかね
この馬も怪しいですね。
結論
ウインピクシスの単複
サトノセシルの複勝
中山牝馬ステークス回想録
![](https://assets.st-note.com/img/1678705818955-sIDYiEAs3D.png?width=1200)
アートハウス……12キロ減で気持ち細く映る。好位のポケットを確保。少し力みが見られた。向正面では外のシャーレイポピーと接触。4角ではフタをされて、身動きが取れなかった。残り1ハロンで外へ。そこから伸びたが、いい脚は少ししか使えなかった。ハンデ差は大きかったはず。
トップハンデはキツイでしょうね。
ウインピクシス……気配は良かった。大外枠からダッシュを利かせてハナへ立つ。向正面で動きはあったが、ほぼマイペースの逃げ。ただ、直線の粘りは案外でジリジリと後退。今日は重賞の壁に当たったか。
重賞は、勝てないようです。
■重賞予想
金鯱賞
調教が、ラストハロン10秒台で走破の馬
無
調教が、ラストハロン11.7秒未満で走破の馬
マリアエレーナ
ルビーカサブランカ
ポタジェ
プログノーシス
血統判定と、直結式の重複馬
ディープモンスター
ポタジェ
フェーングロッテン
プログノーシス
指数1位 ディープモンスター 95 点
直線では、あまり実績が無いです。
中京では、梅花賞で、1着の実績はありますが、来ないような気がします
指数2位 プログノーシス 80 点
中京では、勝率50%です。
前回は、斤量56で、4着です。
今回は57、かつ、グレードも上がっているので、微妙ではないでしょうか?
指数3位 マリアエレーナ 77 点
この馬にとって、斤量55は、好材料だと思います。
指数4位 ポタジェ 76 点
この馬が、良さそうです。
最近の成績が悪いですが、天皇賞等、到底、勝てないレースです。
ここでは、来そうな気がします。
指数5位 フェーングロッテン 68 点
中京と相性がいいです。
調教も悪くありません
指数5位 ルビーカサブランカ 68 点
穴をあけるなら、この馬かもしれませんが、買えません
結論
12頭なので、6頭までとします。
マリアエレーナの単複
ポタジェの複勝
金鯱賞回想録
![](https://assets.st-note.com/img/1678705836914-H2RoIGo3EX.png?width=1200)
マリアエレーナ……中位のインからアラタを見て運んでいたが、直線は行くところ、行くところで狭くなってしまい、ゴールまでほとんど追えなかった。不完全燃焼の一戦。
展開が、向かないようでした。
全然ダメでしたね。
■重賞予想
フィリーズレビュー
調教が、ラストハロン10秒台で走破の馬
無
調教が、ラストハロン11.7秒未満で走破の馬
リバーラ
ポリーフォリア
ルーフ
ブトンドール
血統判定と、直結式の重複馬
イティネラートル
イコノスタシス
ジョリダム
ジューンオレンジ
ルーフ
ブトンドール
指数1位 ルーフ 65 点
この辺は、データがないので、何とも言えません。
調教はいいですね。
指数1位 ブトンドール 65 点
ジュベナイルフィリーズで10着です。
ファンタジーステークスは、2着です。
調教も悪くないので来るかも知れません。
指数3位 リバーラ 57 点
ファンタジーステークスは、1着です。
この馬も調教も悪くないです。
来るかもしれません。
指数4位 ポリーフォリア 49 点
ポリーフォリア……叩き上昇。ポンと好スタートを決めて、すんなりとハナへ。後続を引きつけて半マイル通過48秒6のスローペース。直線もスピードが衰えず、トーセンエスクード以下を寄せつけなかった。
KOLのコメントですが、スローペースになれば、いけるかもしれません。
指数5位 ジューンオレンジ 47 点
未勝利で、阪神実績があります。
ここでは無理でしょう
指数6位 ジョリダム 44 点
来ません。
指数7位 イコノスタシス 42 点
坂コースの経験はあると思いますが、ここでは無理でしょう。
結論
リバーラの単複
ブンドールの単複
フリーズレビュー回想
![](https://assets.st-note.com/img/1678705864280-MtAI9nO8sK.png?width=1200)
ブトンドール……12キロ増で余裕残し。発馬を決めたが、馬任せに運んで後方へ。ただ、直線では内へのモタれがきつく、まっすぐ走らせるだけで鞍上が手一杯だった。案外。
当日の体重も確認しないとだめですね。
確かに、パドックでは、太いように見えました。
リバーラ……内外から行かれてハナを切れず、番手に控える競馬。多少力みがあったか。直線で一旦は先頭に立つも、すぐに失速して馬群にのみ込まれた。前走ほど極端な負けではなかったが、ファンタジーSのように展開が向かないと……。
この馬も展開のようです。
いいなと思ったら応援しよう!
![時間短縮コンサルタント 伊川直助](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42223334/profile_c03f3ff4d5fd5b46d2f66eecb373473a.png?width=600&crop=1:1,smart)