
【メルマガの予想結果】コンピ推奨馬が2位の傾向
メルマガNo181~No182結果
こんにちは。伊川(@IkawaNaosuke)です。
レパードS、エルムS、いかがでしたでしょうか?
私は、先週は、マイナスでしたね。
コンピ指数2位が、推奨の時
コンピ指数90が飛ぶ時
この辺を研究しています。
では先週の結果を検証します
8月6日
新潟 01R 未勝利 芝 2000m
予想 クレアチョウサン 7着
コメント無
お勧め馬です
新潟 08R 1勝 ダート 1800m
予想 テイエムファクター 2着 複勝170円
テイエムファクター……好調持続。序盤で自分から動けるポジションを確保。逃げ馬の失速が早過ぎたのは誤算だったかもしれないが、ほぼ正攻法に近いレース。あと一歩だった。
お勧め馬です
8月7日
札幌 01R 未勝利 ダート 1700m
予想 サトノミスチーフ 1着 単勝 290円 複勝 140円
サトノミスチーフ……3番手の外。頭の高い走法ではあったが、いい位置でついて回れて直線入り口で先頭へ。トビが大きく速い脚は使えていないものの、それでも後続を引き離した。メンバーレベルと勝ち時計の評価は難しいが、今日は完勝。
お勧め馬です
コメント無
札幌 04R 未勝利 ダート 1700m
予想 セイウンガレオン 1着 単勝 800円 複勝 250円
セイウンガレオン……出遅れたので後方でじっくりと。向正面では3番手以下の馬たちの出入りが激しく、レースラップの印象以上に消耗戦になったことで展開が向いた。4角では外に出てこようとするシャンダスをブロックし、勢いをそがないように直線に向いてそのまま押し切る。器用さに欠けるが、今日はこの馬向きの流れだった。
コンピ推奨馬は、2位のとき
7月30日 札幌2Rの結果です。

7月30日 札幌3Rの結果です。

7月30日 札幌11Rの結果です。

7月31日 札幌3Rの結果です。

コンピ推奨が2位の時は、意外と2位の馬は来ないものです。
今回は的中例だけを掲載しましたが、不思議と、私の血統判定ツールで、1位の馬が絡んできます。
指数8位が、51以上の時は、波乱というか、元祖飯田式の作戦が役に立つようです。
飯田式コンピの2位が黒ヌキの時
該当馬が、7枠、8枠の時、コンピ黒ヌキを軸
コンピ指数8位が51以上
ヒモは、コンピ指数6位以下へ流す
しかし、⑨~⑫までにも穴馬がいるので大波乱馬券に注意
札幌3Rは見事に的中していましたね。
これは、CG表と、オッズオンでフィルターをかけたいと思います。
これを踏まえて、レパードSになるわけです。
レパードSは、コンピ指数推奨が2位に該当していました。
レパードS 予想原文
■昨年の結果と血統判定
1位 メイショウムラクモ ⇒血統ランク6位
2位 スウィープザボード ⇒血統ランク10位
3位 レプンカムイ ⇒血統ランク11位
ラブパイロー
ホウオウルーレット
ハピ
メイショウユズルハ
ギャラクシーナイト
ライラボンド
トウセツ
今年の血統ランク上記の通りです。
■直結式
メイショウムラクモ ⇒0点
スウィープザボード ⇒10点
レプンカムイ ⇒ 22点
馬名 点数合計 数合計 点数ランク
ヘラルドバローズ 34 3 1
メイショウユズルハ 31 5 2
タイセイドレフォン 28 3 3
ハピ 24 2 4
トウセツ 23 4 5
カフジオクタゴン 20 3 6
ビヨンドザファザー 14 2 7
ここに的中馬券がありました
■スピード指数
昨年の昇級点は、92
今年の昇級点は、97
昇級点超えは1頭もいません。
昨年の、1位メイショウムラクモのみ、スピード指数が90超えがありました。
タイセイドレフォン
ビヨンドザファザー
ハピ
ホウオウルーレット
■コンピ レイティング、HIT、コラボの総合点
ホウオウルーレット
ハピ
タイセイドレフォン
トウセツ
ヘラルドバローズ
カフジオクタゴン
メイショウユズルハ
上位7位です
ここにも的中馬券がいました
■血統判定と直結式の重複馬
馬名
メイショウユズルハ
トウセツ
ハピ
ギャラクシーナイト
ラブパイロー
ライラボンド
■父タイプ
特になし
★結論
パピの単複ですね。
ここは、正直わからないです。
また、これのレースは、コンピ推奨2位のレースです。
タイセイドレフォンが、コンピの推奨です。
外れると思いますが、ラブパイローが、血統の1位なので、
ラブパイローの複勝も買います。
■レパードS回想録
ラブパイロ―は、来ませんでした。
しかし、カフジオクタゴンは、直結式にも、各指数合計の上位ランクにも抽出されてきました。
カフジオクタゴンは、レイティング指数が3位です。
他の指数に関しては、下位なのですが、レイティング指数は、不思議な数値ですね。
カフジオクタゴンは、岩田騎手でしたら、買えたかもしれません。
しかし、今週も、新潟の外枠は、要注意なのかもしれませんね。
まとめ
今後の研究に精進します。
いいなと思ったら応援しよう!
