![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137443488/rectangle_large_type_2_d87b1774baa9c20bca2ad4a7457e1916.jpeg?width=1200)
【競馬データ分析】3倍判定ってなんだ?
YouTubeでも紹介しています。是非ご覧ください。
最終断層が、教えてくれる仮想断層
すっかり、オッズオンにハマっていますが、オッズを見ているといろんなことがわかります。
その、一端を、少し紹介します。
★3倍判定
こんにちは。伊川(@IkawaNaosuke)です。
多分、この手の話は、他の書籍には無いと思います。
断層を、駆使して、当たり馬券を見つけるのが、オッズ理論です。
しかし、肝心の断層がない場合は、どうなるのか?
はっきり言いますが、見送りです。
しかし、荒れそうなのに、見送るのは、いかがなのか?
その点を解決します
このブログはこんな人にお勧め
中穴馬券を、狙っている人
オッズ理論を、勉強している人
ロジカルに馬券を的中させたい人
このブログを、読み終わるころには・・・・
オッズには、様々な意味があるということが理解できると思います。
しかし、完全ではありません。
あくまでも、目安です。
3倍判定とは?
現時点で、オッズオンのデータ分析は、1,500レースを超えました。
やたら、断層が多いレース、断層が少ないレース、様々です。
そんな時に最終断層って、なにか意味があるのかと考えました。
1,500レースを分析すると、そんなもんです。
今回は、2024年の皐月賞と、アーリントンカップで説明します。
3倍判定 その1 皐月賞
![](https://assets.st-note.com/img/1713223379958-CWoeeIFGdc.png?width=1200)
この図が、皐月賞、締切30分前の指標です。
正直、すべての馬にチャンスがありそうですが、来るのは、2頭です。
この時、単勝、馬連ともに、15番に、最終断層が付いています。
単勝の最終断層は、42.4倍で、42.4を3で除算しますと、14.1です。
単勝14番に一番近い馬は、12番の14.7です。
単勝断層に関しては、14番の青断層、17番の赤断層に挟まれた馬、
5番、9番、12番、17番が穴候補になります。
馬連の最終断層は、163.3倍で、163.3を3で除算しますと、54.4です。
54倍近辺に、仮想断層を作成します。
5番が、該当して、57倍ですね。ここに断層を作ると、12番は、断層の手前3頭に該当して、有力候補となります。
このレースに関しては、レガレイラは、絶対に来ないと確信がありました。
皐月賞は、ホープフルと相性がいいという動画が、結構、アップロードされていました。
また、毎日杯の、メイショウタバルも穴と言われていましたが、この馬も来ないと思いました。
とするならば、
軸は、14番、シンエンペラー、13番、ジャスティンミラノで、
5番 ミスタージーティー
9番 アーバンシック
12番 コスモキュランダ
17番 ピザンチンドリーム
12-13で決まりました。
3倍判定 その2 アーリントンカップ
![](https://assets.st-note.com/img/1713223392401-UgRp8Bb6i5.png?width=1200)
締切30前の指標です。
これも、単勝、馬連共に、2番が最終断層です。
単勝の最終断層109.5を3で除算しますと、36.5です
馬連の最終断層193.9を3で除算しますと64.6です。
皐月賞と同じ方法でやると、的中しません。
私も、さすがに2番は買えませんでした。
しかし、このレースは、単勝100倍以上が7頭います。
しかも、直結に反応のある馬が、4頭います。
かつ、2番、6番に関しては、前着が、3着以内。
![](https://assets.st-note.com/img/1713223403543-jLJhOAYPDf.png?width=1200)
異常オッズには、断層の嵐です。
2番買えたよね?って話です。
その他の方法 その3 オッズ差理論
アーリントンカップのアレンジャーは、
単勝KOLオッズは、28.6に対して、単勝リアルオッズは、109.5です。
なにか見落としがあるのでは?と思います。
そんなときに利用できるのが、ZI指数ですね。
ZI指数に関しては、データを正規化することをお勧めします。
![](https://assets.st-note.com/img/1713223413477-eMoosE6H1M.png?width=1200)
正規化の説明に関しては、割愛しますが、計算結果として、-1以上であれば、圏内という事です。
ここがポイント
オッズ理論の本質は、まだ理解していませんが、
分析を重ねるうちに、まだ、未知のやり方がある気がします。
まとめ
今回も、あくまで、可能性の話であり、絶対の方法ではありません。
掛け金に関しては、自己責任で、お願いします。
いいなと思ったら応援しよう!
![時間短縮コンサルタント 伊川直助](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42223334/profile_c03f3ff4d5fd5b46d2f66eecb373473a.png?width=600&crop=1:1,smart)