【メルマガ予想結果No375~No376】アリスヴェリテの逃げ切り
先週の結果
こんにちは。伊川(@IkawaNaosuke)です。
今回から、オープンも予想しようなかと思いましたが、バスれましたね
マーメイドステークスは、久しぶりに、豪華な逃げを観て、面白かったです。
では、検証してます。
先週の回収率 単勝回収率144% 複勝回収率 106%
■6月15日
★函館 07R 3歳未勝利 芝1800m
予想 03番 カテリーナ
1着
単勝 240円 複勝 140円
KOLコメント
カテリーナ……仕上がる。テンションが高く馬場入場時には発汗もあったが、レースでは枠なりに好位のインに収まって絶好の手応え。直線に向いてから慌てずに進路を確保すると、外にモタれながらもしっかり伸びて押し切った。文句なし。
★京都 11R 米子S 芝1600m
予想 11番 アスクコンナモンダ
8着
単勝 0円 複勝 0円
KOLコメント
アスクコンナモンダ……8キロ増でも太い感じはなかった。行く気はなく後方から。4角手前からジワッと進出してきたが、いざ追われてから手応えほど伸びなかった。
★東京 02R 3歳未勝利 ダ2100m
予想 05番 トクシージェネラル
2着
単勝 0円 複勝 170円
KOLコメント
トクシージェネラル……シャドーロール。躓いたが、事なきを得て先団の外をなだめつつ。4角で3頭横並びの外へ。タイミングを計りつつ、左手前で抜け出したが、内に切れ込んで差されてしまった。ただ、速い流れを勝ちに出たので展開のアヤでもある。
★京都 09R 稲荷特別 芝2000m
予想 11番 ストップザタイム
4着
単勝 0円 複勝 0円
KOLコメント
ストップザタイム……2番手で行きっぷり良く進め、直線は勝ち馬との併せ馬。残り1ハロンで出られてからも渋太く食い下がって2着争いに加わった。超久々で力を示す。
★東京 11R 多摩川S 芝1400m
予想 06番 ミシシッピテソーロ
1着
単勝 960円 複勝 260円
KOLコメント
ミシシッピテソーロ……ひと息入れて良化ムード。テンから積極的なレースをして、早めに先頭に躍り出て押し切った。馬場、ペース、展開に見事に戦法がマッチ。好騎乗。
■6月16日
★京都 03R 3歳未勝利 ダ1400m
予想 03番 フェールブリエ
1着
単勝 530円 複勝 190円
KOLコメント
アナゴサン……スタートはポンと出たが、枠の差でトゥードジボンにハナを譲って2番手。道中は深追いを避けて、直線は自身の位置を守ろうと粘りに粘った。見せ場は十分。
★函館 08R 3歳上1勝クラス 芝1200m
予想 07番 ジョーメッドヴィン
2着
単勝 0円 複勝 160円
KOLコメント
ジョーメッドヴィン……連闘。パドックでホライゾネット。いつも通りイレ込み気味。レースでは2列目で3頭並走の真ん中、内外からプレッシャーを受ける形でも折り合いをつけて運ぶ。直線で追われる毎に伸びてくるが、一歩前にいた勝ち馬には及ばず2着まで。
★京都 07R 3歳上1勝クラス 芝2400m
予想 06番 ウォータープイプイ
4着
単勝 0円 複勝 0円
KOLコメント
ウォータープイプイ……ほぼ仕上がる。返し馬の脚捌きは硬め。出負けしたが行く気もなく最後方から。道中もじっくりと。直線もそのまま内を突いてジワジワ差を詰めてきた。
★京都 10R 天橋立S ダ1800m
予想 15番 カンピオーネ
7着
単勝 0円 複勝 0円
KOLコメント
コメント無
★函館 12R 3歳上1勝クラス 芝1200m
予想 12番 スミレファースト
3着
単勝 0円 複勝 210円
KOLコメント
スミレファースト……好位を楽な手応えで追走。ただ、2着馬が止まらなかったにしても、この馬自身の伸び脚も意外とジリジリ。それでも3着確保ではあるが、ややパンチ不足の印象もある。
★函館 04R 3歳未勝利 ダ1700m
予想 03番 サンライズシア
2着
単勝 0円 複勝 140円
KOLコメント
サンライズシア……イレ込みはマシ。内枠から出脚良く、外の馬を行かせて先行。3角で外から被せられても問題なく、直線で内から伸びてきたが、軽量の逃げ馬が道中楽で止まらなかった。競馬がうまく、滞在も合っていそう。
★東京 02R 3歳未勝利 ダ1600m
予想 05番 サンディビーチ
9着
単勝 0円 複勝 0円
KOLコメント
サンディビーチ……ホライゾネット着用。落ち着き十分。前で流れに乗れていたものの、直線で内から勝ち馬に交わされると抵抗できずに失速。スピードはあるが、一本調子。
■米子ステークス
調教が、ラストハロン10秒台で走破の馬
無
調教が、ラストハロン11.7秒未満で走破の馬
トゥードジボン
メイショウシンタケ
アスクコンナモンダ
モズゴールドバレル
血統判定と、直結式の重複馬
トゥードジボン
トランキリテ
エスコーラ
ラインベック
アスクコンナモンダ
ビーアストニッシド
グラティアス
指数1位 11番 アスクコンナモンダ 88 点
指数2位 13番 モズゴールドバレル 82点
指数3位 7番 エスコーラ 79点
指数4位 2番 トゥードジボン 76点
指数5位 6番 トランキリテ 68点
指数6位 15番 アナゴサン 67 点
指数6位 4番 メイショウシンタケ 67点
結論
アスクコンナモンダの単複ですかね
米子ステークス回想録
トゥードジボン……少し促しただけで1ハロン目からハナへ。3~4角では早めに来られた前走とは一転、緩いペースで直線までリズム良く運べたことが大きい。Dコース使用の初日とあって危なげなく逃げ切った。
ディオ……5番手の外で折り合ってレースを。直線ではアナゴサンの外から追撃を図り、ゴール間際で相手を交わして2着。リフレッシュ効果あり。それに地元競馬の方がいい。
アナゴサン……スタートはポンと出たが、枠の差でトゥードジボンにハナを譲って2番手。道中は深追いを避けて、直線は自身の位置を守ろうと粘りに粘った。見せ場は十分。
■マーメイドステークス
調教が、ラストハロン10秒台で走破の馬
無
調教が、ラストハロン11.7秒未満で走破の馬
ミッキーゴージャス
マリネロ
ゴールドエクリプス
エリカヴィータ
エーデルブルーメ
ファユエン
血統判定と、直結式の重複馬
ジューンオレンジ
ピンハイ
ミッキーゴージャス
ラヴェル
ホールネス
マリネロ
セントカメリア
コスタボニータ
ゴールドエクリプス
インザオベーション
タガノパッション
アリスヴェリテ
エリカヴィータ
エーデルブルーメ
ファユエン
指数1位 9番 コスタボニータ 107 点
指数2位 3番 ピンハイ 84点
指数3位 4番 ミッキーゴージャス 83点
指数4位 14番 エリカヴィータ 72点
指数5位 15番 エーデルブルーメ 70点
指数6位 10番 ゴールドエクリプス70 点
指数7位 12番 タガノパッション 67点
結論
コスタボニータの単複ですね
マーメイドステークス回想録
アリスヴェリテ……一頓挫明けの10キロ増も太くは映らず。ルソルティールに来られたがハナを主張。1角過ぎからグングン後続を離す。走りやすい馬場とはいえ、1000メートル56秒8はかなり速かったが、それで終い3ハロン37秒2だからよく粘っている。リードを生かして一杯に逃げ切った。
エーデルブルーメ……序盤こそ後方だったが、2角過ぎから徐々に位置を上げて、3ハロン標からは前が相手という早めの追い上げ。届かなかったとはいえ、自分でレースを作っての重賞2着。確実に力をつけている。
コスタボニータ……スタートで躓いて後方2番手。序盤のビハインドが大きかった。直線はセントカメリアのあとを追って詰め寄っているが、大勢の決したあと。次走で改めて。