【メルマガ予想結果No421~No422】悲願のG1 ソウルラッシュ
先週の結果
こんにちは。伊川(@IkawaNaosuke)です。
東スポ2歳ステークス、マイルチャンピオンシップは、いかがでしたか?
東スポ2歳ステークスは、冒険しすぎました。
では検証していきます
先週の回収率 単勝回収率 12% 複勝回収率 87%
■11月16日
★京都 10R 晩秋S ダ2100m
予想 15番 ビップスコーピオン
4着
単勝 0円 複勝 0円
KOLコメント
シャドーロール。勝ち馬を前に見ながら。競馬自体は非常にスムーズだったが、結局、追いつけそうな場面はなかった。外からしっかりと脚を使って4着。この条件では安定感がある。
★京都 12R 3歳上1勝クラス 芝2000m
予想 01番 パンジャ
2着
単勝 0円 複勝 180円
KOLコメント
チャカついて仕草は幼さが残る。テンから気合をつけて今日は好位のイン。ロスなく立ち回って渋太く食らいつく。速い脚はないが大バテはしない。
★福島 07R 3歳上1勝クラス ダ1400m
予想 12番 クアトロジャック
2着
単勝 0円 複勝 330円
KOLコメント
外のズバットマサムネの出が良かったが、枠順の差でこちらがハナへ。ズバットにぴったり来られて4角ではのみ込まれそうになっていたが、ここからが渋太く、最後は勝ち馬にも食い下がっていた。力をつけている。
★東京 06R 2歳1勝クラス 芝1400m
予想 09番 モジャーリオ
3着
単勝 0円 複勝 260円
KOLコメント
先団を見ながら壁を作っていい形でレースを進めることはできた。直線は勝ち馬に被せられて、少し追い出しを待つ場面。前が開いてからはしっかり伸びており、進境の窺える内容だった。
★福島 06R 3歳上1勝クラス ダ1700m
予想 13番 タケノシンセイ
7着
単勝 0円 複勝 0円
KOLコメント
クロス鼻革。中団で押っつけながらの追走。コーナーで外から追い上げる脚は見せたが、直線に入って一杯になった。
★東京 02R 2歳未勝利 ダ1800m
予想 02番 ハヤテノツバサ
5着
単勝 0円 複勝 0円
KOLコメント
シャドーロール。ダッシュひと息で後方。3角から促して進出を図ったが、フワフワしているのか反応が鈍かった。直線で馬場の中ほどに出して差を詰めてきたものの、大勢が決したあと。
■11月17日
★福島 06R 3歳上1勝クラス ダ1400m
予想 12番 ロンシャンクイーン
2着
単勝 0円 複勝 220円
KOLコメント
チークピーシズ、リングハミ。押して3番手。3角過ぎから追い通しになったが、何とか離されずについて回り、直線も渋太く伸びた。スムーズなレースで力は出し切れた。
★京都 08R 3歳上1勝クラス 芝2000m
予想 09番 ファミリーツリー
3着
単勝 0円 複勝 220円
KOLコメント
△52キロ。発汗目立つ。道中ずっと力んでいて、直線では内にモタれ加減。それでも好走したように力はあるが、気性が成長してくればもっと良くなりそう。
★東京 09R 磐梯山特別 芝2600m
予想 15番 セイウンパシュート
3着
単勝 0円 複勝 130円
KOLコメント
シャドーロール。テンション高め。折り合い重視で後方待機策。勝ち馬をマークするように、3角過ぎから外を回って押し上げ、直線は叩き合いに持ち込んだが、僅かに競り負けて3着。
★福島 01R 2歳未勝利 芝1200m
予想 06番 ダイヤモンド
1着
単勝 210円 複勝 130円
KOLコメント
返し馬はキャンターに下ろさず。促していって先行。3角でアーサーズウェインからハナを奪い返し、スイスイと逃げる。手応えを残して直線に向くと、危なげなく押し切った。この距離が合う。
■東京スポーツ2歳ステークス
調教が、ラストハロン10秒台で走破の馬
無
調教が、ラストハロン11.7秒未満で走破の馬
クロワデュノール
レッドキングリー
ニシノイストワール
サトノシャイニング
血統判定と、直結式の重複馬
ジーティーマン
クロワデュノール
デルアヴァー
プレシャスデイ
レッドキングリー
ニシノイストワール
サトノシャイニング
指数1位 4番 クロワデュノール 73点
指数2位 8番 ニシノイストワール 71点
指数3位 9番 サトノシャイニング 66点
指数4位 7番 レッドキングリー 65点
結論
ニシノイストワールの単複
東京スポーツ2歳ステークス回想録
クロワデュノール……いくらか余裕がある程度で、24キロ増はほぼ成長分。アオり気味に出るも、すぐに行き脚がついて3番手の外につける。そこで折り合いをつけると、3角から自然と進出していって2番手へ。直線は後続を待たずに追い出して2着馬と先頭争い。渋太く食い下がる相手を最後は力で捩じ伏せた。完勝。
■マイルチャンピオンシップ
調教が、ラストハロン10秒台で走破の馬
無
調教が、ラストハロン11.7秒未満で走破の馬
ブレイディヴェーグ
ジュンブロッサム
ウインマーベル
セリフォス
タイムトゥヘヴン
血統判定と、直結式の重複馬
ブレイディヴェーグ
バルサムノート
ナミュール
ジュンブロッサム
レイベリング
チャリン
ソウルラッシュ
指数1位 5番 ジュンブロッサム 117点
指数1位 13番 ソウルラッシュ 117点
指数3位 15番 セリフォス 101点
指数3位 2番 ブレイディヴェーグ 101点
指数3位 4番 ナミュール 101点
指数6位 14番 ウインマーベル 98点
指数7位 8番 フィアスプライド 84点
結論
ソウルラッシュの単複
マイルチャンピオンシップ回想録
ソウルラッシュ……序盤こそ馬群の後尾で置かれる場面があったが、3角手前でブレイディヴェーグの真後ろにつけて、コーナーでの進路取りがスムーズ。そのうえ坂の下りで進みがいいことから、4角では相手を内に抑え込めた。直線は手応え通りによく伸びて、1ハロン標過ぎには先頭へ。あとはまったくの独走。やはり京都は走る。待望のGIを制した。
エルトンバローズ……大外枠だったが、スタートをポンと出て中位の外で余裕のある立ち回り。直線では外からウインマーベルのあとを追って進出。ラストの2着争いで僅かに先んじる。厳しい日程だった安田記念と比べて、今回は毎日王冠から理想的な臨戦。本来の走りを見せた。
ウインマーベル……6番手の外で進みが良かった。坂の下りでは外から進出を図り、直線へ入って残り2ハロンは先頭へ。勝ち馬に交わされたあとは2着争いでよく粘った。1600メートルでも好走。選択の幅が広がった。
ブレイディヴェーグ……スタートを決めて中位。初の1600メートルだったが、府中牝馬Sより位置を取って運べていた。4角で外のソウルラッシュに抑えられるが、直線はコムストックロードの内を捌いて2着争いに加わってきた。まだ強くなりそうだ。
ナミュール……中位のイン。この馬としては早めの立ち回りだったが、直線では1ハロン標過ぎにジョッキーが違和感を覚えたようで、あとは無理せずにゴール。入線後に下馬。
■HITコロガシの結果 単勝回収率0%