![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47962996/rectangle_large_type_2_b3dcf220fd008a0cc40fa5d923c22294.jpg?width=1200)
【競馬 データ分析】A-10 解析班の書籍を検証してみた 結果は?
競馬で統計を取り、データ分析すると、競馬で勝てると思う人がいます。
そんなデータマニアが欲しがるデータ分析本です。
今回は、3月14日の中山競馬場のみですが、記載されたものをデータベース化しました。
結果はいかに?
🉐データ→大的中! この父 このテキ この鞍上+馬主2021
こんにちは。伊川(@IkawaNaosuke)です。
データマニアには、たまらない書籍です。
見た感じ、フィーリングだけではなく、数的根拠がある馬券本です。
素晴らしいと思います。
森羅万象の出来事でも、数字はウソをつきません。
言ってしまえば、統計を使えば、数字で表せないことはないはずです。
しかも、近未来さえ予見できるのが統計です。
なので、データベース化して検証をしてみました。
2021年3月21日 中山競馬場で検証
対象馬は、176頭です。
書籍のみで判定しました。
結構、ワクワクしながら、データベースを作成しました。
結論から言うと、それほど当たりません。
検証その1 種牡馬編
種牡馬に関しては、13頭の抽出がありました。
的中は、2頭です。
複勝のみです。
人気に関しては、3月13日 20時30分前後のものになります。
人気に誤差があるのは、ご了承ください。
作成しましが、2頭しか的中しませんでした。
複勝410円ですが、トラインですが、この条件が当てはまるのは、重賞の前走が、1着~5着です。
トラインは、阪急杯で、17着です。
本来ならば、この馬を買ってはいけません。
ただ、マツリダゴッホは、見事な的中でした。
ルミナスラインは、4番人気で、複勝240円です。
中山芝1200mは、マツリダゴッホは覚えておいた方がいいと思います。
検証その2 騎手編
騎手に関しては、7件の抽出です。
田辺裕信騎手は、未勝利の時に買いなので、本来ならば、この馬は買えません。
また、戸崎圭太騎手は、2歳限定です。
このレースは、4歳以上なので、買えません。
残るは、横山武史騎手のみです。
横山武史騎手は、中山芝1200mでは、結構、おいしいので、覚えておきましょう。
検証その3 調教師編
調教師に関しては、3頭の抽出です。
調教師に関しては、全滅・・・
条件があるのですが、調べる気がなくなりました。
もう少し、当たるような気もしたのですが、うーん・・・・・・・
ここがポイント
勘違いしていただきたくないのですが、書籍を批判しているわけではありません。
書籍の検証をしただけです。
3月14日のみですが、それほど的中はしませんでした。
AMAZONのレビューを読むと、結構、★もついていますので、信じる方は購入してもいいかもしれません。
しかし、競馬なんて、所詮は、そんなものです。
必勝法発見には、さらなる努力が必要です。
まとめ
データ分析は、無敵ではありません。
統計も無敵でもありません。
しかし、フィルターの数を増やせば、いつかは、必勝法に辿り着くと思っています。
いいなと思ったら応援しよう!
![時間短縮コンサルタント 伊川直助](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42223334/profile_c03f3ff4d5fd5b46d2f66eecb373473a.png?width=600&crop=1:1,smart)