見出し画像

ブロックチェックにヴィンテージパッチ

このブロックチェックの企画は
最初からパッチを付けるカスタムが
テーマとしてありました。

ボディにハンティングを匂いを
わずかにですが出しました。

パッチが似合うように作っていますので
それに合うパッチを用意するところも
この企画の大変なところでした。

日本ではほとんど見る事がない
銃のメーカーパッチ。

コルトはメジャーなので
知ってる方も多いでしょう。

馬のマークも良いですね。
1980生まれの方にお勧めです。

年号入りと無しがありますが、
無しは巣立ちました。

ベレッタも有名ですね。

洗練されたデザイン性の高さ。
ベレッタは洒落てます。

BAKER

デザインにパッチサイズ、
配色と好きなパッチです。

何か付けたいけど
シンプルさも残したい。

そんな方にお勧めです。

クラシカルなアウトドアっぽさが
SIERRAにはあります。

銃弾のメーカーです。

シエラバレットって
デザインのパッチもあります。

色合いと素材が似合う
釣りのパッチ。

ペンシルバニアって
釣りのパッチが多いので
そう言う土地なんでしょうね。

アウトドアっぽさのある釣りパッチ。

これもまたこのプロダクトに似合います。

銃をしまうケース。

日本ではそんなの絶対に売ってません。

これぞアメリカの銃文化です。

ピストル、ハンドガン、ライフル、マシンガン…
どれほどの種類があるか分かりませんが
男心をくすぐる銃の世界。

私はモデルガンすら所有していません。

クラシカルなハンティング系パッチ。

パッチの作りからして60〜70Sです。

このプロダクトには非常に似合う
ヴィンテージパッチですね。

刺繍で作られるパッチ。
おそらく弾丸ケースです。

これもまた日本では
まず見る事のないアイテム。

作り方が非常に珍しく、
ボリュームを感じる刺繍パッチです。


長くなりすぎるので
このブログはここまで。

次のブログでパッチ紹介は完結予定です。



いいなと思ったら応援しよう!