
新作と新色のウェビングベルト
新作と新色のウェビングベルト作りました。
新店舗のオープンにベルトが無いのはまずい。
そう思って少なくなったパーツの補充を
しようと思ったタイミングで新色とか新物を発見。

珍しい迷彩を見つけたり、
入手した時だけ作る回転フックのタイプです。

これまでに迷彩は何種類も作っていますが、
今回のは違うメーカーのウェビングです。
しかも当店では初の「A-TACS」

デジタルカモの中でも
ファッションとして取り入れやすい
配色とパターンです。

パーツはほぼアメリカ製です。
当店の小物はそこがミソ。
タグと縫製糸だけ違いますが、
ほぼアメリカ製と言って良いでしょう。

糸もアメリカ軍ミルスペック入手してますが、
ミシンとの相性が悪くて滑るので使っていません。

この軽量バックルはアメリカ製とは思えない
滑らかな使用感が気に入っています。

日本でも似たパーツはありますが、
1インチを使いたいのでアメリカ製が必須です。
1インチは2.54センチ。
日本では2.5センチですから
この違いこそアメリカンプロダクトの魅力です。
それとアメリカパーツの方が肉厚で
触り感が圧倒的に良いです。

プリントのウェビングは片面が安くて、
両面が高くて、ヘリまではもっと高い。
単色ウェビングの1.5倍の価格ですから
迷彩の方がお買い得となっています。
その辺を販売価格に入れてないのが
ウチの商売下手なところですね。

ちなみにこのパーツは昨日届きまして
すぐに開封から作業スタート。

ウェビングは補充と新色。
カモとホワイトが新色です。

制作数分のパーツ準備が
一番大変です。
アメリカ製リフレクターの巻きから切り出して、
それをさらに小さくカット。

ピスネームに差し込むリフレクターから
手作りでございます。
そのタグも加工して使っていますので
地味な作業にこそ手間をかけるから
プロダクトにした時の顔が良くなるんです。

そうやって聞いてから新色の方も
見てみてください。

夏に欲しかったホワイト。
秋に入手ができましたので
このタイミングで発売となります。

昨日届いて、
今日には掲載です。
このスピード感が
ファクトリーメイドの良さです。

先ほどのリフレクターが
ここに入っています。
縫製に挟み込むのは面倒です。
特に綺麗に差し込むのは量産では無理でしょう。

いつものウェビングは強くて厚みがあってしなやか。
このホワイトは明らかに質感が違います。
昔、少しだけ入手したマルチカムホワイトの質感です。
ナイロン製が主流ですが、
これはポリプロピレン製だと思います。
だからなんだと言う話ですが。
これは柔らかくて違う質感ですので
いつものベルトよりもさらに違和感なく使用いただけます。
逆に「A-TACS」は硬いので
本物感が非常に強いです。
ウチらしい2色が作れたと思います。
よろしくお願いいたします。