
18連勤の気晴らしに登山しようかと思ったら
前日からの雨で足元が悪い。
そこで近所の秋川散策で
気分転換する事にしました。

店から歩いてすぐ。
ここからの眺めが好きです。

最近見つけたルートでは
川までのルートをショートカットできます。
地図も見ないで
迷子になって道を覚える。
この方法が私は好きです。

昨年は1回しか川で遊んでいません。
今年は子供とたくさん水遊びをしようと
安全に遊べそうな場所を探しています。
近所の方にも教わったので
その下見もしておきます。

雨の量も少なかったので
水量は少なめで水は綺麗です。

やっぱり秋川は綺麗です。
この川もこの土地を選んだポイント。
珍しく大きめの魚の群れ。

たぶんコイですね。
コイは底の汚れを巻き上げるので
水質を悪くするなんて言いますが、
綺麗な秋川では無効化されています。

秋川には水鳥が多い。
魚がいるって事でしょうね。
鳥の名前は分かりません。

ここが水遊びのポイント。
帽子の写真を撮った場所でした。
ヘビもいるので気をつけねばであります。

水量が昔に比べると
明らかに少ないそうです。
遊ぶには安心です。

小さい川の橋が好き。
野焼きの煙がたくさん上がっていました。
これぞ農業地域なんでしょうかね。

橋の上は風が抜ける。
実に気持ち良い。
この奥に見える山も
登れるんだろうか?

白いサギとカモは
川に行けばほぼ毎回見れる。
ここには稚魚がいるんでしょうね。

最後はここ。
田んぼや畑のあるゾーン。
上から見ても良いし、
下からも良い。
何にも無いから空がスコーンと抜ける。

店から数分でここです。
ここの畑を借りて、
野菜を育てる日も遠く無いかもしれません。

この崖登ればすぐに店です。
ハザードマップはもちろんレッド。
何ですが、
店はハザードマップにかかっていません。

小さなヘビみたいな大きさのミミズを見る事もある
この場所の上には小さな神社があります。
針を祀ってるそうで
たまたまですが縁を感じています。
基本的には店に缶詰なので
こうやって気晴らしとフィールドテストしながら
プロダクトの制作を頑張ろう。
この土地を選んだ理由はこれであります。