
荷造りスタート
来週の引っ越しに向けて
猛スピードで荷造りをしています。
ギリギリまで引っ越しの
日程が決まらない厳しい戦いが
いきなり開戦しました。
荷造りは50パッキンの予定で
2日目で35パッキン終わりました。
すでにダンボール入れてるのと
合わせると70パッキンくらいです。

数字だけ見れば順調ですが、
小物とか、ミシン周り、ハサミなど
細かいまとめはこれから。
意外とヤバいのが糸です。
数えきれないほどありますので
これの箱詰めは難儀です。
糸の怖さは同じ色でも
太さが何種類もあったり、
似たような色が多いところにあります。

もちろんこれは氷山の一角です。
ご来店いただいてる皆さんには
この眺めも最後となるので
寂しい方もいるかと思います。

ご安心下さい。
新店舗はここよりも良くします。
それと発掘された荷物から
大量のSEABEESが出てきました。
今年は作ろうと思います。

古いデニムの塊もありました。
デットは汚くて嫌なので
前の店舗で洗ってそのまま
封印されていた物です。
うちだけで10年以上たって
50年以上前のデニム。
これで何かスポットでも作ります。

工業用ミシンの引っ越しは
本当に大変です…
私のミシンは明日も使うので
とりあえず妻のミシンだけ
油抜きしました。
数日放置してから頭と台を
バラして移動の準備です。
明日には私のミシンも
油抜きしないと間に合いません…
明日は台風の予報ですが、
ギリギリのスケジュールなので
休む選択肢は無し。
来週は引っ越し前に
あきる野市に行くので
ウルトラハードスケジュールと、
おじさんの体力の戦いでもあります。
明日も頑張ります。