
新店舗オープン中
コロナ以降はアポイント制で
営業していました。
新店舗のオープンタイミングで
とりあえずフルオープンを決めました。
どのくらいのお客さんが来てくれるのか
全くわかりませんので店内では物作りをしながら
お客さんが来たら手を止める。
もう5年はやってなかった
オープン作業は久しぶりで疲れます。
おかげさまで毎日、誰か来てくれます。
疲れますが心地良いと言いますか、
店舗を構えてる人にしか味わえない
これがお店をやってる醍醐味です。
新作、テスト品と物作りの楽しさを
改めて味わいながらの営業。
とりあえず休みは決めずに
営業しています。

このお店には私の好きな物しかありません。

カッコつけたお店は多いんですが、
かっこいいお店は少ない。

この店は店主のこだわりが詰め込まれた
私の部屋、ガレージみたいなお店です。

1983 FXRS
ノーマルルックでありながら
各部をアップデートした
うちの服みたいなバイクです。

自分のバイクですから
他の人が良いと思わなくて良い。

愛用品と言うのは
そう言う物です。
うちのお客さんは
自分が楽しむ為だけの趣味として
当店を楽しんでいただいています

移転してからのニューフェイスがこの自転車です。
サーリー カラテモンキー
カーゴ&チャイルドシートスタイル
日本ではトップクラスにクールな
パパチャリを作ってもらいました。

アメリカのマウンテンバイクはデカい。
フロントを小径にし、
特注のフロントフォークをインストール。

子供を乗せて、荷物も搭載できます。
あきる野市五日市は坂が多いので
強烈なブロックタイヤではモモがはち切れそうになります。
これがあきる野ハードコアスタイル
乗り物と言うのは生活に密接なギアです。
このバイクと自転車を駆使して
生活をプロダクトに反映していきます。

その第一弾が自転車乗りの必需品でも無い
アンクルストラップです。
自転車に乗り出してから
プロトタイプを自分で使っています。
改良点が潰せたので本生産に入りました。
全工程を自前のファクトリーで
自分で縫製しています。
もちろん全パーツアメリカ製で
早ければ明日から販売いたします。

夜の営業は18時まで。

その理由は保育園のお迎え時間だから。

これが新しいNAOSHIYAです。

プロダクトの写真撮影場所を求めて
クロージングする日々。

東京都あきる野市五日市
本当にここに来て良かったです。

妻がカバンを縫製し、
仕上げとストラップを私が作る
新作のポーチ。
問い合わせの多いこのアイテムも
掲載の準備をしています。

小物は完全なるファクトリーメイド。
アメリカ製パーツにこだわった
これぞうちのこだわりってアイテムです。

常に新作を考えています。
そして作っています。
これが販売品となるかはまだ先の話ですが、
良い表情になりました。
ワクワクしちゃうプロダクトを
皆さんにお届けできるように頑張ります。