見出し画像

YAMAPの新サービスDOMOについて思うこと

今からYAMAPに媚びります
どうもなおやです✋
#Domoの世界観最高

今回は、YAMAPが7月に始めたDomoという循環型コミュニティポイントについて思うことをつらつらと書いていこうと思います。

そもそもDOMOとは?

DOMOは、他のユーザーやコミュニティの役に立つ利他的な行為や、安全登山への貢献をすることでもらえるYAMAP独自のポイントです。ユーザー同志のコミュニケーションの中で、共感や感謝、応援といった気持ちを、DOMOと一緒に他のユーザーへ送ることができます。
(※YAMAPより引用)


要するに、利他的な行為を価値化し、共感・感謝・応援を送りあうサービスがDOMOというわけです。


さらにすごいのが溜まったDOMOの使い道!
溜まったDOMOは20DOMO=1円として山の再生や登山道を支援することに使うことができます!
しかもこのDOMOの原資はヤマップが負担するそう!
#ヤマップすげー


DOMOの紹介はこの辺にして、ここからは僕がなぜこの世界観が素敵だと思っているのかを説明しますね。
#Let 's go


DOMOは基本的にYAMAPから付与されるものですが、皆さんも使っている通り「いいね」の代わりや記録を読んだ印として使っている人も多いと思います。しかし、「いいね」と少し違うところは、「いいね」は1人1回しか送ることができませんが、DOMOは持っているポイント分送ることができます。
つまり、日記を読むなりルート状況を聞くなりして、教えてもらった情報への感謝の気持ちをポイントによって表すことができるということです!


このことによって、人のため、山のために良いことを発信している人に自然とDOMOが集まり、その人が集まったポイントを使うことができるという好循環を作り出すことができます!
#山の支援に使おう


YAMAPというと、登山の地図・情報アプリという印象が強いかもしれませんが、山を愛する登山家達のコミュニティもあると僕は思っています。

多くに人が山に行き情報を共有することで、遭難の危険性の減少に繋がりますし、さらにもらったDOMOを山の再生に使うことで、大切な自然を守ることにもつながります。
コロナの影響でどうしても利己的な考えになってしまう人もいると思いますが
、今一度利他的な考え方を持って行動してみるのはいかがでしょうか?


そして皆さんの力で山岳界とヤマップを盛り上げて行きましょう!!!
#お前誰やねん


それではなおやでした〜!またね〜👋

疑問点はヤマップ代表の春山さんが意見交換会で話していますので参考にどうぞ!


いいなと思ったら応援しよう!