妻が産後の入院中のときの過ごし方

1日のスケジュール

大体こんな感じです。

7:30 子どもと一緒に起きる
8:00 NHKを一緒に見つつ、簡単な朝ごはんを子どもと食べる
8:30 大体この時間に洗濯が終わるので、カゴにいれて時間があれば干す
9:00 保育園に送る
9:30 会社のSlackを見る & 朝できなかった家事をやる
10:00 仕事開始
16:00 保育園のお迎えに行く
16:30 洗濯物を取り込みつつ、子どもと遊ぶ
17:30 お米が炊けるので、晩ごはんを作り始める
18:00 晩ごはん
18:30 洗い物や明日の保育園の準備をする
19:00 子どもの歯磨きをする (ママやアンパンマンを呼ばれる)
19:30 ゴミをまとめたり、お茶を作ったりする
20:00 子どもとお風呂に入る
20:30 子どもの髪を乾かし、スキンケアをする、妻と3人でFacetime
21:00 お布団に一緒に入り、今日あったことを聞いて話してもらう
21:30 ゴミ捨てに行き、明日の洗濯機と炊飯器のタイマーをセットする
22:00 自由時間。仕事の続きをやるための気を溜める
22:30 仕事
2:30 睡眠

いいなと思ったら応援しよう!