自分を壊す勇気 武野顕吾 著を読んだ!
こんにちは!
シルバーウィークを謳歌中の私です!
今年はサッカー観戦をメインに楽しんでおります⚽️
そういえば旅行の記事を書いてない。。。書かねば。
年末は京都へ行こうと企てているので、だいぶとアクティブな1年になりそうです!
今週はこれ!
いかに成長曲線を自分の中で描くか、を心理学目線で解説いただいたのですが
スポーツ選手の事例も挙げられていて、非常にわかりやすかった!
ドッグイヤー部分を自分なりに解説!
・完璧なメンタルを作る、ではなく過去を点検した上で再構築する。
→めちゃくちゃ刺さる〜 完璧な自分などなく、一日一日を良い意味で反省し、自分を再構築していきたい。
・「縦」に入る=対人関係、他人評価を気にしない
→私も負に入る時はこれです。前職が特に横の評価ばかり気にしている会社だっただけに余計に。。。今の会社と職場はそんなことない。「当たり前」は環境によって変わる!
・自分を壊せる=変化を楽しめる
→壊すという言葉を使うともしかしたら解釈変わるが、変化を楽しむ、であれば私はポジティブになれそう!「チーズはどこに消えた」もそうでしたが、新しい自分の発見を楽しみたい!
・ポジティブフィードバックサイクル 外部知見を取り入れる
・ネガティブフィードバックサイクル クローズドの状態で繰り返し
→これは使い分けが大事!バランスが大事。私はポジティブフィードバックサイクルに寄る傾向があるな〜
・「順応」=ルール順応 「外的適応」=みんなと頑張ろう 「内的適応」=自分の内からの衝動で頑張る
→チーム運営の基礎が勝手にこうなってました!すごい自信になる。
・イエスマンではなくコーチャブルな人間たれ
→昔の自分はイエスマンでしたが、理想ができたことで段々コーチャブルになってきた気がする。
・「悔しさ」を「覇気」に変える
→どうせ俺なんて、とかアイツは運が良いだけだ、とかいう悔しさはいらん。それを「自分をどう高めていくか」が大事!!!
・前後裁断し、「今」に集中する
→振り返りも理想を作るのも大事。でも「今何するか」に落とし込め!!!正しく努力せよ。
・「未処理フォルダー」を作って、すぐに判断しない!
→私は図星の指摘をかなり嫌がるので、一旦これに入れよう!こないだもありましたw
・クリエイティビティ=インスピレーションと推敲 発散と集約
→大抵の場合は発散が苦手な気がする。。。発散をするときに、「自分の範疇」から出る必要がある!
・心のホワイトスペースを作れ 意見を募る、散歩、ルーティンを変える、別業界の人と話す、空想力、ゼロベース、書き出す、無理やり作る
→余裕がなくなったときに見返してみよ!別業界の人と話す、はすごいやりたいけど今はちょっと余裕ないかも。。。
・本能的にやりたいことを見つけろ
→本能でない部分は、「年収が高い」「自分の希少価値を活かす」 で、今は営業やマネージャーとして働いている という感じですね。
本能的な部分は、「クリエイティブ」「0→1→3」「組織化」かな!なんか組み合わせられる気もしてきた。
・全てをポジティブに捉える必要はない 弱点も認めろ
→弱みを認めないとその部分を誰に頼ったら良いかわからなくなる。
・嫉妬=健全な「競争」から逃避している状態
→これはすごいわかる… たいていの人間は嫉妬だけして、飲み会でギャーギャー言って、変に納得して、成長しない。正しく努力することの意味をもっと捉えていこ。
・「現実不安」と「予期不安」を分けろ 仕方がない不安かどうかを見極める
→特に予期不安は私も襲いかかってくることが多い。あと嫁も笑 不安になることが仕方なければ時間に解決してもらお!
・枝葉の手段にこだわる理由=現実逃避、楽をしたい、受け身
→自分の意見を押し通したい、という気持ちも入ってる人多いですよね。
・真の切り替えには「質的転換」が必要 原因と向き合え
→昨日のサッカー観戦でもありました!ミスしてドンマイでは成長しない。ちゃんと向き合うことが大事!
・自分の可能性は無限大!!!
なぜ目標と反省が必要か。なぜ客観的に自分を見ることが大事か。
を教えてくれる、良書でした〜😆
今年もあと3ヶ月ちょい、この1年でやりたかったことが何なのかをもう一度見つめ直して、軌道修正していこ!