見出し画像

flesh and blood : 新セットがでたときの話

例のごとく、Rathe TimesのAlex Truellの記事からということになるが、
視点もさることながら、内容がよいので刺激になる。

EXPLORING AN EXPANSION: UPDATING AND UNRAVELING YOUR DECKS
by Alex Truell
25th November 2022

最新のDynastyは、拡張セットであり、新規のヒーローも含まれてはいるが、いままでのヒーローたちが使えるカードがちりばめられている。自分の好きなヒーローのデッキが強化されるのかどうか、スポイラーでみていたカードが本当に強いのかどうか、楽しい時間でもある。

日本の場合、通販しなくても買えればもっといいのだけれど。

そこで、Alexが新弾発売のときにデッキを練り直す自分なりのガイドラインをのせてくれたのがこの記事。内容をかいつまんで記載。詳しくは原文のほうへ。

意訳も含むが、柱は以下の5本。
1.できるだけ多く、できるだけ早く開封する
2.自分がとてもよいと思うカードをみつける
3.出場する次のイベントにむかって構築する
4.新しいもの、アップデートされたもの、それか交換されたもの?(デッキごとにアップデートの程度を区別する)
5.すべてをアップデートしようとあせらないこと

1.できるだけ多く、できるだけ早く開封する
それぞれの懐(ふところ)事情もあるけれど、あくまでデッキ再構築を念頭に置いているので、のこと。デッキを見直すので、そのベースになる、自分が持っている新カードの情報を早く把握しよう、という意味と思った。少しずつブースターを買っては、それでよかった時代もなつかしみつつ。

2.自分がとてもよいと思うカードをみつける
新弾がでてすぐのこの時期は勝ち負けというより、好きなカードをみつけてそれにまっしぐらでいいじゃん?みたいな話。混沌としているので、いつもなら負ける強い人にも勝てるかも?なところもありつつ、混乱に乗じてただ勝とうとだけしてくるサメみたいな人がいる話も。

3.出場する次のイベントにむかって構築する
デッキ構築自体も十分楽しいが、対人戦に勝るものはない、ということ。それと、競技的でありすぎないように、とも。特にこの時期。地域のゲーム店とコミュニティへの配慮も述べられている。上記2ででてきたサメみたいなプレイヤーにならず、コミュニティみんなで楽しい体験ができるように。よくいく店のプレイヤーの状況によってはすべきでないことまで述べられている。

4.新しいもの、アップデートされたもの、それか交換されたもの?(デッキごとにアップデートの程度を区別する)
新弾の追加で、手持ちのデッキがどうなるか(Alexはすでに27個もっていたようだが)について。デッキを小規模のアップデート、大規模のアップデート、完全な再構築の3つに分類する。そしてこれをメモしておく。
特に大規模アップデートはかなりの労力を要するので、自分がいい状態かつ時間のあるときしかできないから、メモしとくことが重要(おそらく備忘録的)。そして、古いデッキリストも残しておくのが大事、と。

5.すべてをアップデートしようとあせらないこと
いくつかデッキをいじったらひといきついて、メモを見直す。全部いそいでやらなきゃなんて自分で自分を追い詰めないこと、と。自分のペースで、楽しもう。

と、最後まで読んで、にじみでるAlexの人柄がすごいなと。3なんて、とても気遣いのひとだし、5のまとめもすばらしすぎなんですけど。4では、小説家とか文章を書く人たちがよく使うフレーズを引用しており、せっかくなので引用先まで確認してきた。Alexみたいなひとたちが(前面にでてきて)シーンを牽引していく、というような状況がfabではずっと続けばいいなと思う次第。

・・・そしてシングルを発注するという。

いいなと思ったら応援しよう!