函館周辺で星空を撮る時、撮った後、どんなことをしているの?という話
天の川を!!!!!撮ってみたい!!!!!!
去年の春頃、Instagramを真面目にやり始めて身の周りの景色などなどを撮り始めた私。そしてフォロワーを増やすために色んなアカウントの分析やらなんやらしていると、ものすごい絶景写真の数々が目に入ってくるんですよ。
特に「いや、こんな星どこに行けば見れるん…?!」みたいな星空の写真に強く興味を持ちました。いわゆる星景写真、と呼ばれるやつです。で、最初の頃、何の知識もなくとりあえず星って写るもんなの…?と撮ってみたのがこちら。
星空なことはギリギリわかりますね、うん。2020年5月6日撮影。はっきりは覚えていないのですが、城岱牧場展望台付近で撮ったものだと思います。
今月、道南の広域連携協議会 Discover Southern Hokkaidoさんの企画「どーなんフォトコン2021」のInstagram部門・木古内町の部で賞をいただきました。道南限定の企画ではあるのですが、私史上はじめて星空で賞をいただいた写真がこちら。
(多分このデータだった…はず…)
2021年7月3日~4日にかけて、木古内町・サラキ岬で撮影。ちゃんと星空の写真っぽく撮れるようになりました…!市町村ごとに部門が分かれるので、どの市町村を選んだかで入賞しやすさも変わってくるかとは思うのですが、Instagram部門へは計535点応募があったとのこと。
Instagram部門はこんな感じで、シエスタハコダテ無印良品3F OpenMUJIにて、11/1まで展示されるそうです。詳しくはこちら。
せっかくなので、備忘録的に現時点どんな撮り方→レタッチをしているか書いておきます。
(独学・まだ撮り始めて1年ちょっとなので、詳しい方はここまでで回れ右してください…)
撮りに行く場所や時間
星を撮る時はとにかく暗いことが重要なので、
・新月、もしくは夜に月が無い日
・雲がなるべくない日
を選ぶ必要があります。家族の事情と合わせると、これが一番難しい…
私は月の出・月の入の時間等を見るためにSunLocation、天気を見るためにWindy.comを使うことが多いです。
あとは星座や天の川がどっち?何時ぐらいが見ごろなの?というのはいまだによくわからないので、その確認にはStarWalk2を使っています。
場所は、自家用車を使用し住んでいる場所からおおよそ1時間半以内、を目安にしているので、入賞した木古内町・サラキ岬と、函館市・道南金剛
のあたりに行くことが多いです。あとは体力気力時間が十分な時は、江差町で夕陽を撮ってそのまま江差で星空チャレンジすることも。
道南周辺で撮ってるインスタグラマーさんを見ると、ざっくりした体感ですが上ノ国町で撮ってらっしゃる方が多い印象です。あとは大沼とか八雲とか…上ノ国町の
北海道夜明けの塔はいつかまたリベンジしたいなぁと思いつつ…今年はもう難しそう…
撮ってる道具
星は一応、F値、ISO、シャッター速度がいじれればミラーレスでも撮れるはず。友達曰大分古いミラーレス、とのことだったカメラでも天の川写りました。
とりあえず私は、メイン機のNikonD780…ではあまり回数まだ撮れていないため、出てくる写真のほとんどはその前にメインで使っていたNikonD7500です。
こやつ。
あとは、明るい&広い範囲が写るレンズを用意しろ!とどんなサイトでも書いてるので、
こやつか、
多分こやつで撮ってます。フィルターは…最近使い始めたんですがまだちゃんと比較できてないので置いておきます。
あと、持っていっているものは三脚とスマホだけです。足場が悪い所は行かないようにしてる&車のすぐそばで撮ることが多いので、ヘッドライトとか頑丈な靴とか熊鈴とかは今のところ準備しておらず…
(熊が出た、という話がある場所は行かないようにしましょう)
設定
その場の雰囲気でなんとなくでいじるのですが、20秒以上シャッターを開けておくといわゆる「星が流れてしまう」ため、15-20秒で撮ることが多いです。500ルール、というのがあるらしいんですがその辺はよくわかってないので詳しい記事を読んでほしいです…
星景撮影に最適なおすすめレンズの選び方!画角別で見る天の川比較
この方のサイトはよく参考にしてます。
F値は開放(一番小さい数字にしておく)のこともあるのですが、「解放よりほんの少し絞っておくと良いよ」と何かで読んだので、その通りにしてることもあります。確か、周辺の星が変な形になるのがちょっとよくなる、とかだった気がする…
ISO感度も結構その日によって変えてて、なるべく低くしたい…と思いながら前述2つの数字と写り次第で変えています。好みとしてISO6400越えてくるとノイズがちょっと許せない域に入ってくるので、よほどの理由がない限りはそれ以下。体感、1600-3200の間で撮っていることが多いかな、と。
これは多分ISO1600とかだったと思います。
撮ってきた後の話
最近はちゃんと忘れずにRAWで撮ってきてます。初期の頃はよく設定し忘れて「一番いい写真が!jpgしかない!!!!」とかになってました。RAWを忘れなくなったのは、こちらのソフトを使い始めてから。
RAWで撮ってきた写真の、ノイズとか歪みとかを綺麗にしてくれるソフトだそう。30日無料体験があるので、気になる方はぜひ使ってみてください。
あと、使っているのはAdobeさんのLightroom。
Classicではなく無印を使ってます。ズボラなため、クラウド管理できる無印Lightroomがめちゃめちゃ便利でやめられないんですよね…
あとは、Photoshop CS5を使っています。
手順的には、
①PureRAWで画像をDeepPRIMEとやらにする
②Lightroomでそれっぽく好みの感じに仕上げる
(場合によってはPhotoshopで星を整えたりぼかしたりすることも)
(流れ星をいっぱい入れたい!みたいな時は、同じ場所で撮った写真を合体させたりしますが…そこまで流れ星は撮れてない…)
です。
もっと上手に撮れるようになりたいなぁと思いながら、現時点の備忘録、ということで…
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?