9月に行ったリアル脱出ゲーム
こんにちは!
本来ならもう秋がやってきて生活の過ごしやすさや衣替えで新たなシーズンへの気持ちの切り替えが始まるはずなのですが、
夏の残猛暑が長引いた9月でしたね。
さて、そんな暑い日が続いた今月も私はリアル脱出ゲームに行きましたので
今月行った脱出ゲームについてご紹介したいと思います。
尚、先月行った脱出ゲームはこちらです。
そして今月行った公演はこちらです。
今回の記事ですがこちらの記事でも行った公演について書いてあります。
こちらはかなり長文を書かせていただきまして見るのに時間が掛かってしまうので、
お時間に余裕があった際に見ていただけたら幸いです。
結構好評で大変嬉しいです。
9月に行った公演
VOICE
モノが喋る不思議な世界。
そこらじゅうのモノが喋ってます。
みんな喋っているからうるさいです笑
しかもこいつら話したと思ったら謎を出してきます。
会話不成立です笑
私達の結果は失敗。
というか他のチームは全員成功しててまさかの単独失敗。
これはいろんな意味で悔しかったです。。。
9月で終わるのですが今後もしかしたら再演があるかしれないので
難しいか優しいかご自身で行って確かめてみてください。
狂った童話からの脱出
こちらは童話の世界に入り込んで脱出します。
我々は狼。
赤ずきんや7匹のヤギ、3匹の子ブタに殺されます笑
この公演はめちゃくちゃ面白かったです。
動線もしっかりしてて難しいけど納得できる満足度高い公演でした。
結果は成功できました!
私最後の方気づくことができてめちゃくちゃ久しぶりに貢献できました。
嬉しくてアドレナリンがもうドバドバ出てましたよ笑
再演あったらぜひ行ってみてください。
私もおすすめされて行ったのですがおすすめできます!!
星空遺跡のファンタジー冒険
初、ダークエスケープです!
行ってみたかったけど横浜だから気軽に誰かを誘って行く機会が難しく行けてませんでした。
でもいつもお世話になっているサークルで横浜の方の脱出ゲームに行くイベントを立ててくださり、
その中からダークエスケープに行ってみたい人を募集していましたので参加してみました。
参加したのは星空遺跡のファンタジー冒険!
冒険旅ワクワクです。
久々の上海型になります。
感想としてはシナリオ演出がしっかり作られてて完成度高かったです。
ギミック発動の度にいろんな意味で驚いちゃいました笑
ただ店側のミスで、あるものが1番最初に必要だったのですがそれがなくてある意味クリア不可能で閉じ込められそうになりました笑
初ダークエスケープだっただけに初の印象がミスあった団体となってしまいそこは残念ですね。
でもここはゲームに参加するとアクリルキーホルダーが貰えるのでとても嬉しかったです。
ネタバレになるかもなのでアクリルキーホルダーはお見せしませんが
個人的にはステッカーより嬉しいかもなので
行ったことない人はぜひ!
念願のダークエスケープ行けて良かったです。
また横浜行く機会があったらチャレンジしたいです
魔法の部屋からの脱出
SCRAPのルーム型です。
昔の公演のリバイバルです。
ルーム型は楽しい。
魔法使えます。
脱出ゲーム始めてから何回魔法を使ったことやら笑
10人で挑んだのですがみんな優秀でただ部屋をぐるぐる回ってるだけでした笑
時間はギリギリ?だったけどなんとか成功できて良かったです。
10人で失敗は相当ヘコむので安心安堵です。
大人数で遊ぶにはおすすめです。
公安最終試験からの脱出
こちらは名探偵コナンとリアル脱出ゲームのコラボになります。
公安の最終試験に参加したのになぜか本物の爆弾が仕掛けられているという状況になってしまい脱出しなきゃ行けなくなります。
コナン君の他に安室さんもいます。
あの安室さんがいます!笑
結果は失敗。
難しくてあとちょっとだった。。。
ちょっと悔しい〜
公安の試験落ちちゃいました
コナン脱出はどれも難しいのですが
酷い内容ではないので気になる方はぜひ行ってみてください。
私は近々FBIの方目指します!笑
もしかしたらもう再演しないかもらしいです!!
まとめ
9月に参加した脱出ゲームは以上となります。
成功できたら嬉しいし、失敗したらめちゃくちゃ悔しく感じる1ヶ月でした。
一緒にやってくれる人には本当に感謝です。
そしてもっと貢献できるようにならなきゃだなと思います。
いろいろやりたいことはあるのですがこれからも楽しく脱出ゲームもやっていきたいので来月も楽しみです。
あっ、でも
SCRAPは8月のフェスの公演を巡回し始めるから行ったことある公演ばかりなので行く頻度が
10月は少ないかもです。
・・・たぶん笑
最後まで見てくださりありがとうございました。