![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108266896/rectangle_large_type_2_5c49c2c5340f03b44900ec7579f24cd4.png?width=1200)
整備済製品の14インチMacBook Proがお得
昨日から15インチMacBook Airが販売開始されました。魅力的な4色展開で、薄く軽いので取り回ししやすいのが特徴ですが、気になるのが一つあります。それが「価格」です。一番低いモデル(8コアCPU、10コアGPU、8GBユニファイドメモリ、256GB SSDストレージ)で、198,800円からになります…。新しくMacを買おうとして20万円近くするのは中々勇気が入りますよね。
20万円近くになると、もう一つ候補に上がってくるのが14インチMacBook Proです。今出ている整備済製品になると3,000円の差しかありません。そうすると整備済み製品の14インチMacBook Proも魅力的になってきます。今回は15インチMacBook Airと比べて、整備済製品の14インチMacBook Proはどうなのか考えてみたいと思います。
1.まず結論
整備済製品の14インチMacBook Proの方がお得!価格やチップ性能、利便性が圧倒的に優れていますが、取り回しのしやすさは犠牲にしないといけません。
2.「Apple認定整備済製品」とは?
「Apple認定整備済製品」とは、何らかの理由で返品されたApple製品を、Appleがクリーニングやパーツの交換を行い、かつ購入後1年間のハードウェア製品限定保証と90日間の無償テクニカルサポートがついているものになります。Apple Careに加入して保証を伸ばすことができ、その品質はもはや”新品同様”と言っていいほどのレベルで最高です。しかもApple Storeで売られているものより、15%安く買えるのですごくお得です!
詳しくは以下のサイトご覧になってみてください!これを踏まえた上で比較をしていきたいと思います。
3.比較
1.価格
まずは価格です。メモリ16GB、SSD512GBのカスタマイズで揃えると以下のようになります。
M2 15インチMacBook Air:254,800円
M1Pro 14インチMacBook Pro:201,800円
![](https://assets.st-note.com/img/1686736136140-R0LWnLdN9x.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686736214545-92hS1OQ1Bz.png?width=1200)
このように整備済製品のプロモデルの方が53,000円も安くなります!
さらに10コアCPU、16コアGPU、メモリ16GB、SSD1TBにまでカスタマイズされた14インチの整備済製品だと、253,800円と15インチMacBook Airと比べて1000円程度ですが安く抑えられます。
![](https://assets.st-note.com/img/1686736547734-yfuTMmnySP.png?width=1200)
このように価格面でも整備済製品の方がお得であることがわかると思います。
2.チップ性能
次にチップ性能も見ていきましょう。
M2 15inch Air:8コアCPU、10コアGPU、100GB /sのメモリ帯域幅(1秒間に最大100GBものデータをすぐ送れる)
M1Pro 14inch Pro:8コアCPU、14コアGPU、200GB/sのメモリ帯域幅(1秒間に最大200GBものデータをすぐ送れる)
このようにGPU性能がM1Proの方が上になっているので、より快適に動画編集や画像編集などクリエイティブな作業ができるようになります。
3.利便性
次に利便性です。
15インチMacBook Airは、MagSafe 3充電ポートに3.5mmヘッドフォンジャック、そして2つのThunderbolt / USB 4ポートのみであり、SDカードを差したり、HDMIポートなどもう少し接続端子が欲しい場合はハブを通さないといけません。
それに対しM1Proの14インチの方は接続できる端子が豊富にあります。なのでハブを介さないで直接さしてデータを取り込めるので使いやすいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1686735442632-nAu7APfMrS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686735454923-3OORj2dJ9R.jpg?width=1200)
Macぶこのように利便性もM1Proの14インチの方に軍配が上がります。
4.改めて結論
上記のことを踏まえると、整備済製品のM1Pro14インチMacBook Proがすごくお得なのではと思います。しかし、Airと比べて重く、まるでまな板を持っているみたいで取り回しがしづらく外に持ち出して使うのは億劫になってしまいます。外でもよく持ち出して使いたい方は15インチAirも候補にあげて考えてみてはいかがでしょうか。
以上で終わりになります。Appleやガジェット関連の記事も他に書いているのでぜひそちらもご覧ください!ここまで読んでいただきありがとうございます。