![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86184702/rectangle_large_type_2_76444121683aaa777a6acd13462b3e90.jpg?width=1200)
我が家のカブトムシたち。
我が家のカブトムシ。
というか...もはや、私のカブトムシ。
息子は触らない。というか触れないꉂ꒰笑꒱
育て始めて、5代目。
今年はオス一匹にメス三匹。
今年はいつもよりも長くいてくれてる気が。
ケースに入れて育てることに疑問を感じたりして。
一度も広ーい世界を見ていないのがかわいそうな気がして。
空を飛んでみたいだろうな。と思ったりして。
先週うちの、狭い庭に置いてみた。
すると。
一匹のメスが出て行って。
2日後くらいに帰ってきた。
ほかの三匹は出ていかなかった。
なんとも切ない気持ちに。
嬉しいような。悲しいような。
結局またうちの中に。
で。
今朝、見て、絶叫‼︎
の理由は。。。
まかさの幼虫‼︎
はやっ!
もう?卵から孵ったのか。
早すぎない?と思いながら。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86185317/picture_pc_9d48dc233dad2e766070fb40795a755c.jpg?width=1200)
また、来年も私のカブトムシの飼育は続くかも。