子宮内膜異型増殖症
診断されるまでと原因を、簡単に記してみます。
と言いながら、感想とか入れたら長くなってるし‼︎
どうも生理が長引いているので、なんとなく
クリニックへ。
この頃、コロナで仕事全滅。「病むわ‼︎いや、
病んでるから2週間生理続いてるに違いない」
と、コロナに全責任転嫁していた時期でした。
↓
子宮体がんの疑いあり
クリニックで検査
??!!
子宮体がんが良く分からないけど、
「そうだったらどうなるんですか?!ヽ(;▽;)ノ」
「子宮摘出です」
???!!!
ちょっと何言ってるかわからない。
あゝ
こんなに世の中が歪んで見えたことって
何年ぶりだろう。(前にもあったんかい)
あの人もこの人もみんな健康じゃん‼︎
みんな普通に幸せそうじゃないか‼︎
世の中が恨めしい(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
青い空も太陽も嫌いや。
…嫌な人モード全開やで。
とにかく1週間後に検査結果を聞きに
行くことだけは覚えているけど、後は
覚えてない(。-_-。)ショックすぎた。
↓
1週間後、子宮内膜異型増殖症と診断
(それは何だ?)
「大きい病院で引き続き診てもらってね」
ということで、紹介状と診察予約をお願いしました。
この1週間が本当に長くて、この間泣いたり、
神社行ったり、ご先祖様にお願いしたり、知人の占い師に見てもらったり、友人に鬱メール送りつけたり、一通り大騒ぎしました=͟͟͞͞(꒪ỏ꒪)
ちなみに、泣きながらも、手術するならどこが
良いかは、楽しくはないけどググって目星はつけていました。
わいわいキャッキャしながら選ぶ旅行と
対極に位置する検索と思ってもらえると
わかりやすいです。言わんでもわかるわ。
こういう時って、病気についてググりまくり
だと思いますが、アレほんとやめた方が良いな
と心から思いました=͟͟͞͞(꒪ỏ꒪)
不安を煽るだけ!
最終的には、読むものもなくなって、手術してもらう先生の論文まで読みました。ググりすぎやろ。難しすぎて分からんかったし。
↓
そんなこんなで大学病院へ
予約したのに衝撃驚きの2時間待ち‼︎
大学病院すげー。
けど、さすが大学病院で、ドトールがあったり、めっちゃ広くてキレイ!
オラの村にはこんなのねーぞ。
でも職場なら通う自信がないぞ@方向音痴
ジロジロ見ていたので退屈はしませんでした。
やっと、呼ばれて散々ネット検索した結果、
辿り着いた先生に、はじめまして。
なんか想像してたんと違う。
子宮内膜異型増殖症の診断確定のための
検査日程を決めました。
「今後どのようになりますか?」
「子宮摘出!」
やっぱりなぁ…
「けど、残す方法もありますよね??( ;∀;)」
「ここではない!」
子宮は子供を育てるための臓器。
子供を産むことがないならこんな病気に
なっているのだから摘出以外の選択?
そんなのねーよ。
・・・が集約された一言でした。
あかん、涙出てきた。
看護師さんが差し出してくれたティッシュで、
涙ふきふき。
こういうやりとりって、結構あるんだろうな。
先生も無感情に見えるけど、それが一番良いと思う。
けど、鬼かとおもたわ。👺
↓
子宮内膜全面掻爬
一泊2日
↓
診断確定
子宮・卵巣摘出決定
↓
=͟͟͞͞(꒪ỏ꒪)
この後手術前検査でMRIとかいろいろ
あるみたいです。
簡単に時系列に記してみましたが、
確定まで1ケ月。
子宮内膜全面掻爬の話は、また改めて書いて
みたいと思います。
子宮内膜異型増殖症とは…
がんではないものの、前癌病変で3人に1人
は癌化するようです。
原因は、エストロゲン(女性ホルモン)の過剰
分泌。