心境
今日は、コールセンターのバイト2回めだった。
(7月の19とか結構前w
コールセンターのバイトは給料高いしお金を貯める為と新しいスキル身につけたいということで始めた。
コールセンターはどうかと言うと、自分の所が特にクレーム処理の仕事で謝らなければいけないのだが、私は相手から受け取った感情に寄り添い、''申し訳なさそうな感じ''を出すのが得意だと思っていた。
だが、お客さんの質問からすぐ受け答えするのが苦手だったと気づいた。
ずっと言葉が下手で、この際上手くなりたいと思った。
それから仕事後、友達に言われた学生が企画したイベントに駆けつけて行ったんだけど、
何かやっぱり学生ってふわふわ感があるなと思った。
〇〇がやりたいとか希望はあるけど、
実際に詰めて計画立ててやってる人は少ない。
自分が大阪に行って帰ってきた後の周りの接し方は
「何フラフラしてんの」ってだった。
多分、自分の嫌なところが見えたから嫌悪感を抱いたのだと思う。
あ〜大阪の作戦は失敗したから第二作戦立てなきゃ。
あ〜飛び抜けたい。
誰か言われるから合わせて態度変えるんじゃなくて、
もっと飛び抜けたい。
もう、組織から跳ね除けられること多かったから、
一人で飛び抜けたい欲。
今のコールセンターと(でももう今月17日で終わり)ライバーとsns運用で、
収入安定させたい。