
コナス 抗がん剤6回目
2月4日 土曜日。
食欲が戻っているコナスなので
抗がん剤治療をやめずに
前回1クールやった抗がん剤と同じお薬を
再び注射してもらっています。
これで2クール2回目。
食欲が戻っているし、
相変わらず1クールの
時と同じように副作用も全然といって
いいほど無いので、
2クールめは病院で預かってもらうことは
なく、注射が済んだらすぐ家に帰れています。
5回目の時の体重は4.2キロでしたが
今回、4.45キロに増えていて
あ、ちゃんと食べられているんだなあと
思いました。

同じ抗がん剤で、がん細胞増殖を
ある程度抑えることは
できているけれど
寛解までには至らない、という医師の
言う通り
お腹の腫瘍は変わらずあるようです。
6回目の抗がん剤治療を受けた夜
コナスの顔を眺めていたら
左目の瞳孔だけが開いたままになっていました。
光を当ててみても
何の反応もなかったので
視力がなくなってしまったかもしれません。

抗がん剤の副作用か
飲んでいるお薬の副作用か
それとも目の裏側に
がんが転移してるのか。
もう片方も、見えなくなっちゃうのかな。
猫は賢いから
見えなくなっても
きっと大丈夫だとは思うけど。
私の顔
忘れないでねコナス。
コナスは今はまだ
自分でご飯を食べられているし
トイレにも行けていますが
できなくなる日が近いかもしれません。
コナスの体
ボロボロになってきてるなあと感じます。
確実に
死が近づいてきてるように思います。
死ぬときはきっと
もっとボロボロになってしまうんだろうなあ。
見ているだけ、というのも
つらいものです。ため息が出てしまいます。
でも、泣くもんか。
コナスは生きてる。
生活の質を絶対に下げないように
努力しよう。
コナスのために。
猫たちのために。