治療5クール目!(パクリタキセルのみ)
無事に5クルー目の投薬を終えました。
うん。
3月末まで長いな…
リズムは掴めつつあるものの。
これは何か仕事でも勉強でもやっていないとまずいぞ…
家中断捨離綺麗にする、とかね。
早急に手を打たねば。
投与当日。
やはり若干ハイテンションです。
変な高揚感。
終わって買い物して帰ってきて座りもせずに夕飯の仕込み。
家事、お風呂といっきに済ませたら。
ぴゃー。超眠いぃ。。
これ、寝ちゃったら起きれないのでこうして書いて気を紛らわしてました。
無事、夕食もしっかり食べて、あとは寝るだけ😴
さて。本日の治療前血液検査もクリア〜
少しづつ下がってはいるけど、薬は飲んでないので(と言うか、白血球を直にあげる薬は基本ないようです)自分の免疫頼み!
肝臓も大丈夫!血清が少し高い?けど、これは毎度お馴染み朝ごはんの影響かな?と。
今回は、投与中も、現在も、なんっっっもなく普通。
強いて言えば味覚が若干ぽやっとしてるかなー?くらい。
パクリタキセル余裕〜
とか思っちゃうけど、こいつの恐ろしさはジワジワくるからな。
先生にも、副作用はこうこうこんな感じです〜と伝えたところ、
「うん。副作用は軽くてよかったです。
ただね、ほんとこいつ(パクリタキセル)は予期せぬことを起こしたりするからね…」
と、軽く脅されて(?)きましたww
先生とも多少冗談混じりに話すことも増えてきてます。
いろいろ聞けるので、良い傾向だと思ってます。
今夜は、野菜を中心にたくさん食べました。
とにかく調子に乗って食べ過ぎないように気をつけて過ごしたいと思います。
(って、明日はどうしてもケンタが食べたいので食べちゃうんだけど)
週末辺り、抵抗力がいちばん下がっちゃう頃なのでね。
ほんと。気をつけないとね。ね。ね。(言い聞かせる)
最近、「毎日食べないと耐えられない!」ってなっちゃってるリンゴ🍎も無事に届いてひと安心。
美味しくいただきます😋