見出し画像

肝臓復活計画と甘酒(6クール4D)


肝臓の数値回復の為に。

とりあえず、
◇揚げ物断ち(コレだけは徹底)
◇小麦粉を控える
◇炭水化物はなるべくお米で摂取
◇そもそもの食事量を減らす
◇おやつはなるべく手作りで
◇野菜を摂る
◇水やお茶をいつもよりこまめに飲む
◇運動をする

でも、
◇ストイックになり過ぎない
◇食べたい時は食べればいいじゃない
◇今後も継続していける様、適度にね

の精神でいます、はい。

こんなさ、抗がん剤治療しててさ、ただでさえ自分のカラダとココロに普段とは違う異変が起きている中でさ、バランス保っていつも通りの生活なんて到底無理なんだからさ。

できる範囲でやっていくしかないよね。うん。(突然語るやん)

しかし確実に。
以前の自分と比べて体の内臓のケアについては意識が変わったので。
そこは気付きを得られて良かったなと思ってる。

お酒をね、とにかく毎日飲む生活してたからね。
細胞がガンに変わるキッカケに絶対なったと思うし。

肝臓も当然弱ってたんだろうな。
麺類、パスタも大好きだし、揚げ物や加工肉もよく食べてたし。

正直、3年前から義母との完全同居生活がはじまり、ストレスもかなり溜まっていたのは事実。
義母はとても良い人よ。可愛い人。
でもね、私が潤滑油となって家の空気を保たなければいけない状況に、心は疲弊し、お酒で発散するようにはなってましたね。

まぁ、それでも、たぶん私はうまくやっているほうなので。

適度な距離感でバランスを保っていく所存。


*******

昨日は友だちから、美味しい甘酒をいただきました🍶´-

すでに美味しい甘酒の空気醸し出してるぅ♡


甘酒、苦手なんだけど、絶対カラダに良いんだよね!
スーパーで、何度も棚の前をウロウロしたけど、いつも結局買わず。

だったので、めっちゃ嬉しい🥰

私のこと考えてこうやってプレゼントしてくれるのほんとありがたい。

そんな友人が何人もいて、幸せ者だな。

甘酒、早速いただきましたが、うん!甘いけどめっちゃ飲みやすい!!変な癖がない!

今朝はヨーグルトにかけていただきましたが、甘さがちょうどいいぞ!!

トマトジュースと割っても美味しいらしいので明日試してみよ🍅

今日も、なるべく体を動かしてすごしたいと思います☀️

いいなと思ったら応援しよう!