![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64762222/rectangle_large_type_2_ab165907b1f849647393c793c4155b90.jpeg?width=1200)
これから立ち退きになる熟年夫婦の話。#16
来年立ち退くだろう予定→未定
立ち退いたら新築になるだろう予定→未定
二人暮らし、終の棲家。
とても小さい家づくり。
夢はふくらむんですがシンプルな作りでいいんです。
3つ目の土地を見に行ってみた
最後に3つ目の土地を見に行きました。
一番いまの自宅から離れているところにある、しかも、その周辺には行ったことがない土地。
そして山というか丘をのぼったところにある!
チャレンジング!
最寄りのバス停を降りて少し狭い道をのぼって。
ようやくこの目で見た3つ目の土地。
ここまで来るのはちょっと大変そうだけど。。
悪くないかも。
とにかく日当たりがいいなぁ。
土地の前は畑があって開けている、さえぎるものがない。
遠くまで見渡せる。
良い土地だと思った、だけど?
ここ、いいなぁ。。としばらく陽に当たりながら見てはいたけれど、ここまで来ること、歳をとったらできるだろうか?
最寄りのバス停までふもとをおりていく感じ。
なだらかな坂ならまだしも住宅地までの上り口がけっこうな傾斜。
車でもとまどってしまう坂になっている。
冬は凍るかもしれない、いや、こんな場所だときっと凍る。
車で出かけられなくなり歩くことが不安になったらきっと家から出ることむずかしくなる。
土地のロケーションはバツグンなんだけどな。
もう少し若ければこの土地での家づくり、挑戦しただろうな。
でも、まだできるかもしれない。。
どうする、どうなる、土地探し。
3つ目に見た土地は広々していて開放的、日当たりもよく眺めも良い。
いいなぁ、と思う、その一方、ロケーションの困難さ。
ウーン。
ぐるぐると3つの土地が頭の中で回る。
土地を3つ見ただけでそのうちのどれにしようか。。なんて思ってしまうわたしがいる!
まだ3つ、だよ。
土地って出会いだから。まだ出会ってないかもしれないよ。
別のわたしがそう話しかけている。
そうだよ、急いては事を、って言うよね。
もう少し探し続けてみよう。
そもそも、まだ立ち退きに関する契約をしていない、動こうにも元手はほとんど無いです^^;
ちょっと家づくりから離れて息抜き、ガス抜きしてみよう。
離れてみたら何かが見えてくるかもね。