![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156096350/rectangle_large_type_2_476a7245fe92b44499391199d8306cb0.png?width=1200)
夫の決断力のおかげで、台風で飛行機が欠航になったけど、ハワイに行けた話
私が欲しいもののひとつは、決断力です。何かを決めるのに時間がかかりがち。今この場で決めなければ!という場面では、頭の中が真っ白になります。
***
2024年8月、私たちをずいぶんと悩ませた台風がありました。台風7号です。
8月13日に日本の南で発生した台風7号は、ゆっくりと進み、16日に関東を直撃するとの進路予想が出ました。
これにより東海道新幹線は、東京と名古屋の間の上下線で、16日の運転を終日取りやめることを発表しました。
私たちが注目していたのは、空の便がどうなるか。なぜなら、16日(金)は、家族旅行でハワイに出発する日だったからです。
これまでのハワイ旅行は、土曜日出発でした。夫婦ともに会社員なので、金曜日まで仕事して翌日出発していました。
でも今回、あえて金曜日出発にしたのは、金曜夜と土曜朝のイベントを楽しむためでした。それなのに、台風直撃だなんて…
まだ16日に直撃すると決まったわけではないし、飛行機も飛ぶかもしれない。欠航になったとしても、お金は戻ってくる。だけど、ハワイには行けないかもしれない。
私の頭の中はぐちゃぐちゃで、どうすればいいのかまったくわかりませんでした。
新幹線の運休が発表された直後、夫は航空会社に電話しました。考えていることはみんな同じです。電話はまったくつながりません。「ただいま、電話が混み合っております」というアナウンスと音楽が延々と流れています。
しかし、夫は電話を切らずに待ち続けました。1時間経ったところで、ようやく順番が回ってきて電話がつながったようです。何やら話し込んでいた夫が、部屋から出てきました。
「出発を17日の便に振り替えた。相談しようかと思ったけど、時間がなかったから1人で決めちゃった。」
今なら17日の便に振替可能で、残り9席だったらしい。相談なんてされても、私はすぐに決められなかったから、1人で決めてくれてよかった。
そして翌日、16日に乗るはずだった飛行機の欠航が発表されたのでした。欠航が発表になってからでは、代わりの便はとれなかったかもしれません。
夫の決断力のおかげで、無事、ハワイに飛び立つことができたのでした。夫には本当に感謝!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156921542/picture_pc_8026f72a693d6d495a325463ac5c4767.jpg?width=1200)
私ももう少し決断力をつけたい。このとき強く思いました。そして、ハワイ旅行から1ヶ月後、私の決断力を試される事態が起こることになるのです。