見出し画像

初めてライブグッズのうちわを手にして、あたふたした話

ライブを盛り上げるグッズは、アーティストによってさまざまだ。

たとえば、藤井フミヤさんのライブでの定番グッズは、サイリウムである。


DISH//は、電池式のライトバングル。


そして、Snow Manのファンになって、40年以上にわたる推し活人生で初めて、うちわを手にした。

届いたとき、想像以上に大きくて焦った。なんせこれを持って、飛行機に乗らないといけなかったからだ。

機内持ち込みにする予定だったリュックに入れてみると、持ち手の部分がはみ出してしまう。飛行機に乗るのに、カバンから中身が飛び出ているのはよろしくないのではないかと心配になり、ひと回り大きなリュックに変えた。

やれやれと思ったけど、今度は、移動中にうちわが折れたり、傷がついたりしたらどうしようと心配になってきた。

ちょうど家にあった小さめの段ボールを広げて2つ折りにし、うちわを挟み込んで、補強が完成!これで折れ曲がる心配はなくなったけど、荷物がかさばったのは言うまでもない。

もちろん、うちわの包装は、開演直前までつけたままだった。

包装紙付きのうちわで記念撮影


開演直前の興奮状態で、雑な開け方をしたため、包装紙が破れてしまった。ライブ後のうちわの保管に困っていたところ、ロフトに買い物に行って、こんなものを見つけた。

うわぁ、今はいろいろ便利なものがあるんだな。これがあれば大丈夫だ!ということで即買い。

カバー付けると、こんな感じ

カバーになると同時に、うちわに直接ではなく、この上からデコれるということらしい。推し活応援グッズ、ありがたいね。

私もそのうち、うちわにメッセージとか書いちゃったりするのかなー笑

いいなと思ったら応援しよう!