![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157231225/rectangle_large_type_2_f6fdd6729d68665ba7091e7bb653c083.jpeg?width=1200)
【当日の様子】なおみちカフェ(のぼりべつ地ビール館)
【北海道知事 鈴木直道 Facebookより】
本日、のぼりべつ地ビール館を訪問しました。
同館は1998年の開設以来、「鬼伝説」のブランドで地ビールを製造しており、数々の賞を受賞しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1728391763-SO4FnmR39vEadtxqjk8ITlyJ.jpg?width=1200)
のぼりべつ地ビール館と地域の有志の皆様が、登別市産ホップ100%の地ビールづくりをめざして研究を重ね、2023年に完成したのが「ヌプルペッ・ペール・エール」です。アイヌ語で「登別」の語源となった「ヌプルペッ」(色の濃い川)の名前を冠したこのビールは、柑橘系の爽やかさの中に芳醇なホップの力強い香りがあり、登別市のふるさと納税の人気返礼品となっているのがよくわかりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1728391776-G6rHnCy3SIzxYi19aNMhFpQL.jpg?width=1200)
地域の皆さんが工夫を重ねて生み出す特産品は、地域の新たな観光資源になります。今後のさらなる展開を楽しみにしています。
※なおみちカフェ:様々な分野で活躍されている方の仕事場などに伺い、その取組や地域の思いなどをお聞きし、道の施策に反映するとともに、広く発信していく取組です。