
【当日の様子】スクラムトーク(後志管内羊蹄山麓7町村長・地域おこし協力隊等)
【北海道知事 鈴木直道 Facebookより】
本日、蘭越町、ニセコ町、真狩村、留寿都村、喜茂別町、京極町、倶知安町の各町村長と地域おこし協力隊や同OBの皆様とのスクラムトークを行いました。
本日お会いした地域おこし協力隊の皆様からは、移住支援や空き家対策、地域の魅力発信といった活動状況を、協力隊OBの方からは、隊員としての心構えなどをお伺いし、「熱い想い」と「行動力」を持った皆さんが各地でご活躍されていることを本当に心強く感じました。

また、町村長の皆様からは、定住者の住宅確保の取組、子育て支援や教育の充実による人口減少対策、国際観光リゾート地に暮らす町民向けの取組など、地域の活性化に向けた取組についてお話をお伺いしました。

今回お伺いした取組やご意見を道政運営に役立てていくとともに、引き続き、各地域、ひいては北海道を元気にするために、皆様とともに頑張ってまいります。
※スクラムトーク:市町村長や地域の活性化に取り組んでいる方々と直接の対話を通じ、地域との絆を深め、道の施策に反映することを目的としています。