見出し画像

占冠村のぬくもりにあふれた保育所

 北海道上川総合振興局です。
 令和4年11月に鈴木知事は上川管内の占冠村保育所を訪問しました。
 今回は占冠村産木材や占冠村在住の職人が作成した家具など、占冠村のぬくもりにあふれた占冠村保育所を紹介します。


村産木材をふんだんに活用し、環境への配慮も。

 占冠村保育所は令和2年4月に開設されました。敷地面積2,610㎡、アカエゾマツ・シナ・タモなど15種類(針葉樹2種・広葉樹13種)の占冠村産木材を一部の床や壁・天井のトラス・サッシ・家具等に使用しています。
 また、CO2の排出削減など環境に優しい薪ボイラーを導入し、薪は全て占冠村産木材を使用するなど、エネルギーの地域内循環を行っています。

占冠村のぬくもりにあふれた交流コーナー

 知事が懇談させていただいた交流コーナーは、子育て世代への相談・支援だけではなく交流や催しなど、地域の子育て拠点として幅広く活用されています。設置されている子ども用のイス、テーブル、クライミングウォール・ホールドは、占冠村在住の職人によって作成され、木のぬくもりにあふれた空間となっています。

視察させていただく知事
知事もクライミングウォールに挑戦!
みなさんと集合写真

 北海道では、鈴木知事が地域の創意工夫ある取組を直接お聞きし、道の施策に反映するとともに、広く発信していく「なおみちカフェ」を実施しています。
 今回ご紹介した占冠村でのなおみちカフェの様子は、以下のリンクからご覧いただけます。

Facebook

https://youtu.be/0xyzx6YxgnE


いいなと思ったら応援しよう!