〜世の中、適当が良いみたいですf^_^; 超手抜きで超簡単! ワークショップ開きました!〜
「なおみさ〜ん!
茶杓袋の作り方、教えて〜っ!!」
ありがたいことに、
一緒に茶杓作り教室に行ったお茶友さんから
そんなお言葉をかけて貰いました♫
『いやいや、私のは自己流だから教えるなんて!
寸法も測らないし、超適当だから!!』
「それが良いんですよーっ☆」
『へっ?』
そうです。
欲しいと思うものは適当に作って来た私。
面倒なことは大嫌い。
なので、細かいことは全て抜いて!
それでいて…
見た目が良いものを作るのが得意です。
以前から茶籠ならぬ茶バスケットをプロデュース。
バスケットを内張りした生地とお揃いで、
茶杓袋も我流で作っておりました。
そんな感じで良いなら、と
二つ返事でワークショップを開くことにっ(o^^o)
念のため、
茶杓袋を作っている巷の皆さんの動画を
ネットで検索してみます。
皆さん素晴らしい!
丁寧に寸法をはかり、
アイロンをかけてキチンと作っていらっしゃる!
それぞれ検索してみましたが、
どうも私の作り方が一番ざっくりしていて簡単。
手間もかからないようです。
作り方は超簡単!
茶杓の大きさに合わせて、
2枚の生地の裏に、
出来上がり予定の茶杓袋のサイズに四角を書きます。
その四角の周りに
5mmくらい縫いシロをとって生地を切ります。
表どうしを合わせて
下からコの字に縫い合わせます。
袋状になったものをひっくり返して
表にします。
その袋を二つに折って、
茶杓袋の下の部分をまつり縫いします。
袋の表に糸が出ないよう、
内側をすくって縫うのがコツです。
その後は、
茶杓袋の内側の部分になる生地を少しはみ出させて
内側を細かくまつり縫いして行きます。
糸は内側の生地に合う色の糸を使います。
茶杓を取り出しやすいように
かい先から少し下がった当たりで横に留めます。
そして、
上の部分もまつり縫いしたら出来上がりです(o^^o)
寸法も測らず、アイロンをかけなくても
綺麗に簡単に出来上がるんです♫
ワークショップでは
皆さん、
あっという間に茶杓袋を仕上げて行きました!!
如何ですか!
この素晴らしい仕上がり!!
手間をかけずに出来る
超お手軽な『茶杓袋作り』。
皆さんも是非是非やってみて下さい( ^ω^ )
#アメブロ #かんたん投稿 #適当 #手抜き #簡単 #ワークショップ #茶道 #茶道具 #茶杓 #茶杓袋 #手作り #かんたん #すぐ出来る #誰でも出来る #作れる #出来上がるす