![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158611332/rectangle_large_type_2_8737d68e3b009d871ab094df9dc4eee5.jpg?width=1200)
『世界初のテープカット?日本が誇る地球で唯一の技術が八尾にあるんです♫』
皆さん!
漆黒の格好良い渋いステンレスがあるって、
知っていますか?
そして、
誰もが簡単にステンレスを黒く出来る訳ではない!
って、知っていますかー??
そうなんです。
ステンレスを漆黒に発色させるのは
“世界で唯一”の技術!!
そんな素晴らしい技術を持っているのが、
大阪は八尾にあるアベル株式会社です♫
ステンレスに黒い色を塗布するだけでは
あっという間に、ハゲハゲになってしまいますが、
『アベル ブラック』は違います。
漆黒にする高度な技術を使ったステンレス、
『アベル ブラック』を…
あの!
ミラノサローネにも出展しているんです。
日本国内なら…
東京スカイツリーの漆黒のエレベーター。
DOLCE & GABBANAやフランクミュラー、
Burberry など海外の高級ブランドの店舗で
漆黒のステンレス『アベルブラック』を
見ることが出来ます。
またトヨタのLEXUSの部品にも使われるほど、
その耐久性はもちろん、
高級感を演出する素材なのです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158611374/picture_pc_9ae88ba39fb9645eed23fb67f752e8f3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158611389/picture_pc_d47e58b318938722239873953640478a.png?width=1200)
そんなアベル株式会社の
『新本社・新工場の竣工披露会』の司会を
させて頂きました(o^^o)
新しい工場をスタートさせるお祝いは、
『テープカット』ならぬ『コイルカット』です。
コイルを使った『テープカット』は、
これまで見たことも聞いたこともありません。
恐らく世界初!!
0.2mm厚の細幅『アベルブラック』のコイルを
ファンファーレとともにカット♫
“カシャン”と言う
独特の心地の良い音がしました♫
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158611439/picture_pc_4cdee8175db83c5b24ce1baa12197f57.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158611433/picture_pc_063b9c0233e07c2ae83fdd5870e77730.png?width=1200)
ショールームには『アベルブラック』の
格好良い商品が並びます。
部屋のスイッチ板も漆黒。
高級感が漂って、
やめちゃくちゃ格好良いです。
新本社のエレベーターも勿論『アベルブラック』。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158611480/picture_pc_a30a3a5b96e3d6c0949055a75d8e1220.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158611491/picture_pc_dd0e068a77a42d5207844a3952f182fd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158611495/picture_pc_9adf9ce465dd171fd6611b502b213dd2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158611496/picture_pc_15b2accb78c8bc39881c91c85e75aeed.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158611489/picture_pc_37a8e98a822ada03107972df9ed7ccda.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158611494/picture_pc_cf86df28178dfd7222dfec8b11faff02.png?width=1200)
竣工披露会、当日は、
会場に地元八尾の“KISSA ZEROICHI”が
特別に!
淹れたての珈琲と紅茶をサーブして下さいました。
可愛らしいフィンガーフードが会場を彩ります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158611568/picture_pc_47110f5f16ec3d541a51fed5b4445b78.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158611566/picture_pc_375466c635cc64acabcbca35f1837892.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158611572/picture_pc_2d5f4fc10849da9f1ddf47894c5e932b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158611588/picture_pc_7f98116c4faea44d500b4690a53c75cf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158611571/picture_pc_4dd4ccca9b8b747577d859fa6e8aba4f.png?width=1200)
そして!
なんと言っても記念のお土産が!
『アベルブラック』で作られた靴べら。
創業100年を迎える八尾のお菓子屋さん
『やへえとうりんどう』の紅白饅頭。
アベルの社名の焼き印を入れる金型は、
同じく八尾の『赤坂金型彫刻所』。
更に、
同じく八尾の金属プレス会社『平井製作所』の
釣り好きの社長が、
白身魚を美味しく食べるために作ったと言う
ポン酢『八尾の代々』!
そして!
アベル株式会社の居相英機会長の自叙伝、
『SUSが黒帯 金属漆』。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158611599/picture_pc_9bf9be5373dccbba0209016beb0d62aa.png?width=1200)
まさに!
“八尾愛”にあふれる記念品になりました。
その上、当日、竣工披露会を仕切っていたのは!
本業はインテリアやDIY商品を販売したり、
カフェを経営したりしている
『友安製作所』の皆さん!!
いやいやいやいや…
金属プレスの社長が美味しいポン酢を作ったり、
インテリアを売ったりカフェを運営している会社が
式典をプロデュースしたり!!
八尾の皆さん、芸達者すぎますっ(o^^o)
なんか八尾の底力を、
これでもか、と見せつけられたような…
素晴らしい才能の数々を見せて頂いたような…
感動的な披露会になりました。
ご縁を頂いた美和子さん。
頑張る社長の居相浩介さん。
お話がお上手で
素晴らしい技術を開発した会長の英機さん。
本当にお世話になりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158611612/picture_pc_655c47653c13b9613f109817450361ef.png?width=1200)
#アベル #アベルブラック #漆黒 #ステンレス加工技術 #世界初 #地球で唯一 #八尾の代々 #スカイツリー #友安製作所 #エレベーター #KISSAZEROICHI #ミラノ #八尾 #コイル