『他の人の意見をあなたの現実にする必要はありません!』
何かを始めようと思った時、
「この業界では、それはタブーなんだよ。」
大概、
その業界に詳しい誰かは言います。
でも、
それって正しいですか?
その人の意見や評価、思い込みかもしれません。
或いは、
これまで誰もやらなかっただけではないですか?
『他の人の意見をあなたの現実にする必要はない。』
まさに、その通りだと思います。
「この業界のタブー」
逆に、
そんな風に言われる時こそ、
やってみる!
誰もやっていないからこそ、
あなたの行動に価値が出ます(o^^o)
大好きで良く観ていた韓流ドラマ
『スタートアップ 〜夢の扉〜』
舞台は、最先端のIT業界での起業の世界です。
にも関わらず、
登場人物が、皆、自分のことは犠牲にして
愛する誰かのために頑張る
ハートウォーミングなストーリーです。
このドラマの中には
心に響く名言が沢山散りばめられています。
『誰かの評価をあなたの現実にする必要はない。』
これも登場人物の言葉の一つです。
そして、
私の背中を押した言葉が…
『あなたは既にバッターボックスに入っているんです。でも、アウトを恐れてバットを振れない。ためらい続けると結局は敗者になります。勇気を出して下さい。ホームランになる可能性もあります。もう現在9回裏2アウト。勝負に出るべきです』
せっかく色々できる立場に居るのに、
守りに入っていては
人生、結局、何も得られない。
勇気を出して
行動してみる!
限られた時間の中で
やれる事をやってみる!!
今年の6月いっぱいで会社を辞め、
新しい人生を始めました。
50歳を過ぎて
昔、捨ててしまった夢を
再び追いかけようと思っています。
「いつでも会社を辞められる。」
「いつでも次のことを始められる。」
「いつでも出来る」と思っている間は
何も始まりません。
やるなら、今!!
今、始めないと、
何も始まらないまま
人生が終わってしまいます。
「いつでも出来る」と言っている間は
一生できません。
何か始めるのに「遅い」という事はありません。
さあ、
勇気を出して
バットを振ってみませんか?