新年の夢を描く
今年の描き初めは、1月3日の夢詣2020でした。
神社で参拝にいらした方々に今年の夢を聞き、それを絵にしていくという企画です。こんなチャレンジングな企画を受け入れてくれる小野照崎神社は、芸能と芸術の神様が祀られているだけあって、何とも先進的で新しい神社ですね!⛩
当日、最初はポツリポツリとお客さんがやってきて、ドキドキしながら描き始めましたが、気が付くとどんどんパネルが埋まっていきました。
夢を語ってくれた方の目の前で絵を描くのは、なかなか緊張もしましたが、皆さんが暖かく見守ってくれて、喜んでくれるので、段々とリラックスして自分自身も楽しませていただきました😊
テントの中で、少しずつパネルが絵で埋まっていきます。
小さなお子さん連れの家族連れや、お友達やご夫婦などなど、色んな方が来てくれて、夢も様々で、皆さんの前向きな言葉にとっても幸せな気分になりました😚
そして、最後にはこんなにぎっしり...😳‼️
動画も撮影していただき、この日の幸せな空気が蘇って来ます↓
私が参加したのは1日目だけでしたが、2日目には、大きな絵馬が完成し、想像以上の大作になりました。(両日とも行きたかった!)絵馬は、この後神社に奉納されました。
お誘いいただいた中尾さんには感謝感謝です❣️
こんなに皆んながハッピーになれるイベントはなかなか無いのではないでしょうか。来年はもっと色んな場所で増えそうな気がしますね。機会があれば、私もぜひまた参加したいです😌