見出し画像

Finderを、新規ウィンドウで開く。

❶ Finderを開いたら、メニューバー左上のFiderをクリック。

❷ 設定をクリック。

❸ 一般タブをクリック。

一番下の、「フォルダを新規ウィンドウではなくタブで開く」の✅を、
"ハズす"。

わーい😆

って、新しくウィンドウを開いた方が使いやすいと思ったけど、食わず嫌いならぬ、使わず嫌いかもしれない。
タブでFinderを使うのも、Finderがごちゃごちゃせず、案外使いやすいのかもね。とりあえず使ってみよう。
そういえばWindowsもタブになってなー。やっぱり使ってみよう。

いいなと思ったら応援しよう!