マガジンのカバー画像

🇳🇱オランダ現地校での先生日記🏫

54
現地小学校で講師として英語の授業に従事させてもらっている中で感じていることをまとめています。
運営しているクリエイター

#教員不足

オランダが抱える"教員不足"の深刻さ

こんにちは! オランダではもうすぐ夏休み!(私たちが住む地域では) 小国でありながら、この国では混雑を緩和するために地域毎に夏休みの始まりが異なります。 さて、これまで続けてきた学校視察も少し休憩。何故なら、夏休み期間中はだーーーれも学校に出勤しないからです。学校の門は固く閉ざされ、約1ヶ月半の間、学校を訪れる人はいません。 これまで多くの学校視察を続けてきましたが、そこで感じたのは教員不足の深刻さ。特に初等教育でそれが顕著に出ています。 うちの学校は大丈夫なのだろう

10月5日に先生たちはストライキを決行します

こんにちは!先週、日本から来られた11名の方々とのオランダ学校視察ツアーが終了しました。8日間、オランダを歩いて、観察して、学校を見て、たくさんリフレクションをした日々が終わりました!参加者の皆さんはもうそれぞれの場所に戻って、オランダでの学びをどう活かせるかということを考えながら生活されているようです! 10月5日にストライキが決行されることが決まりました一方で、オランダの教員不足は深刻化し、6月頃に報道された通り、10月5日にストライキが決行されることが決まりました。ス