見出し画像

医師、歯科医師への道7

医科においても歯科においても求めらるのは、総合診断力。

例えば、ある日次女が歩行困難になった。早速整形外科に行って診て貰ったが、どこも悪く無いと言う。

他に症状がないか娘に聞くと、お尻に水疱があると言うが、恥ずかしがって見せてくれない。

また、尿が半日以上出ていないと言う。私が疑ったのはヘルペスだ。

ヘルペスは神経に沿って感染するので、水疱や歩行困難、膀胱括約筋が侵され排尿困難を来している事も説明がつく。

毎日くる日も来る日も、整形外科疾患の患者さんばかり診ていると、このようなポピュラーな疾患を見落とす事もあるのだ。

整形外科で異常なしと帰ってきたのが土曜日夕方で、日曜日やってる皮膚科を探して、遠方まで車で連れて行って診て貰った。

診断はやはりヘルペス。導尿を勧められてたが娘が嫌がったので、貰った薬をその場で飲ませた所、程なく24時間ぶりに排尿。

このような事はごまんとある。次回は口腔に現れる全身疾患についてお話ししたい。

いいなと思ったら応援しよう!