安すぎるIIJmioのeSIMプラン紹介
どうもNAOでぇす。今日は朝からめまいと頭痛がひどく廊下も、壁に這うようにしないと歩けないくらい辛いです。だがパソコンの前に座るとなぜか自然と楽になり、キーボードもいつもどおりタイピングすることができる。これが真のブロガーなのかな??
ということで、久しぶりのキャリアプラン紹介です!今回は最近YouTubeの広告でも割と見るようになったIIJmioです!
今回はIIJmioのプランの中でも"eSIM"を中心にお話していこおうと思いますので、最後までご覧ください。
あの「お願い!110円だけくれへん?」という海外の女の子がお願いをする広告ですね。僕が親なら「はいっ」ってすぐに渡してしまいそうです...。
IIJmio
IIJmioはもちろん格安キャリア、格安simと呼ばれるNVMOです。NVMOとNMOについては過去に散々、記事内で解説しているのでそちらを御覧ください。(そのうちのahamoの記事のリンクを張っておきます。目次の「docomo先人を切ってahamo発表」に書いています。)
でIIJmioはNVMOなので大手キャリアから通信回線(基地局)を借りています。それがドコモとauです。
「えっ?2つも借りてるの!?欲張りだな」と思いませんでしたか?そうなんですIIJmioは2回線借りているのですが、これ自体は特別IIJmioだから珍しいわけではなく、他の格安キャリアでもあるあるです。2回線借りることによって日本全国に安定した通信を提供することができます。2回線借りている格安キャリアのほとんどはドコモとauの回線を使っていますが、理由はこのドコモとauで完璧に日本全国を制覇できるからです。Softbankとドコモ、Softbankとauでも、日本全国を制覇することはできないらしいです。
eSIMとは
【eSIMの基礎知識】
そして今回紹介するプランがeSIMのプランなんですが、eSIMとはなんぞや?ということで簡単に解説していきますね。
まず現在simカードは2種類あります。1つはみなさんご存知の小さなチップみたいなsimカード、今回の記事では「物理sim」と呼びます。もう1つがeSIMです。eSIMは物理simと反対に物理的に存在しません。「は?」と思ったそこのあなたへ解説します。
そもそもsimカードというものはキャリアの基地局とインターネット回線や電話回線を通信するための鍵です。例えとして物理simを普通の鍵だとすれば、eSIMはデジタルキー(暗号キー)です。目に見えない鍵です。
ではどのようにしてeSIMは基地局と通信するかというと、物理simのようなものが最初からスマホに内蔵されているんです。それにより物理simが不要になるということです。
【eSIMの利点】
物理simよりeSIMは何が良いのか?についてですが、メリットは非常に大きいです。
まずeSIM自体の利点としてはオンライン契約がより簡単になります。今までの物理simならオンラインや店舗で契約して、simカードをもらってスマホに挿していましたが、eSIMはsimカードが不要なのでどこでもオンラインで契約、利用ができます。
IIJmioのeSIMはここがスゴイ!!
【データ通信量がお得!】
1GB/1,000円以上する大手キャリアのデータ追加料が、IIJmioのeSIMなら1GB/450円で利用できます(追加料)。音声通話は大手キャリアのまま、データ通信のみお得に利用できます。
【キャリアから乗り換え不要】
現在キャリアの家族割のような縛りのあるプランに入っている方や、「@docomo.ne.jp」のようなキャリアメールアドレスをそのまま使いたい方は、乗換なしでIIJmioのeSIMを利用することができます。
個人的にはキャリアメールは辞めてGmailに乗り換えたほうが良いと思います。Gmailならどの端末でも利用できるので1番良いかなと思っています。
【1GBからすぐに使える】
ネットから1GB単位で契約、利用することが可能です。オンラインで申込から開通まですぐにできて、急なデータ不足のときも安心です。
【eSIM対応PC・タブレットならWi-Fiやテザリングが不要】
eSIM対応のデバイスなら、外出時などでWi-Fiルーターやスマホのテザリングなしで、いつでもネットに接続することが可能です。
これは個人的に素晴らしいサービスだなと思っていますが、そもそもeSIM対応のPCが少ないので...まだまだ使えない気がしますね。
eSIMプラン紹介
今回紹介するeSIMのプランが「データプラン ゼロ (eSIM)」です。初期費用が3300円...
・月額基本料金が165円
・追加データ量1GBで330円
・追加データ量2GB~10GBで495円
です。
つまり通信を一切しない月なら165円(2ヶ月目以降)
月に1GBだけの通信なら495円
月に15GB使うと...[基本料]+[追加データ量2~10GB]×2=1155円
という感じになります。非常に安いですし、使った分だけのお支払いなので、その月にごとに合わせて料金が変動することも嬉しいですね。
「3月31日まで初期費用1円キャンペーン中」
プランの詳細はこちら↓↓↓
eSIMが使える端末は?
【現状eSIMの使えるスマホはこちらです↓↓↓】
iPhoneはX以降すべての機種がeSIMに対応していますね。またiPhoneには物理simも使うことができるので、実質デュアルsimスマホですが、まだまだeSIMが普及していないのでデュアルsimスマホとして扱われることは少ないですね。またPixelも4以降、5も全機種eSIMに対応です。
【タブレット/ノートパソコンはこちら↓↓↓】
やっぱりAppleはさすが!と言った感じで、iPhoneのみならずiPadもeSIMに対応しています。またMicrosoftのSurfaceも一部の機種は対応しているようですが、eSIM対応のパソコンは非常に少ないですね。MacbookもeSIMに対応してほしいですね。
eSIMのデメリット
最後にeSIMのデメリットを話そうと思いますが、みなさんもすでにお気づきでしょうがeSIM対応のスマホでないとeSIMのサービスは利用できず、今回紹介したデータプラン ゼロ (eSIM)も同じです。
最後に
3月より大手キャリアが続々と新プランのサービスを開始しました!ですが大手キャリアには負けない安さが売りの格安キャリアはこれからどうするのか....おそらく今まで以上に値段を下げると思います。なので僕はこれからもキャリアの新プランをどんどんご紹介していきます。
僕はみなさんにたくさんのキャリアのプランを知ってもらい、自分で自分にあったキャリアのプランを考えて利用してほしい思っています!
最後までご覧頂きありがとうございました。
【IIJmio公式サイト】
【IIJmio/eSIMサイト】
【過去にデータプラン ゼロ (eSIM)を紹介した記事】