見出し画像

FPドットコムは誰がつくるのか?以前考えていたディスカッションペーパーを公開しておくよ。

はい、こんな構想かなり前にシードとして検討しましたが私は都合によりできませんでしたのでその時に考えていたことなどを後進のために公開しておきます。

スクリーンショット 2021-02-15 10.05.10

fin=financial/insurance

infra=infrastructuture

という感じです。

.devを選んだのは業界の発展のプラットフォームをという思いから。

(finfra.devのドメインが欲しい方はおっしゃってくださいw)

フワッとした外部環境w

スクリーンショット 2021-02-15 10.05.28

こうなったらいいかなぁって感じのスライド。1年以上前にTwitterに公開していたかもw

スクリーンショット 2021-02-15 10.05.40

EDJからも飛べるBCのUS版、FINRAがやってるよ!


スクリーンショット 2021-02-15 10.06.08

キャリアサマリーなどがFINRAのバックアップの元やってるよ!(日本でいうと金融庁、財務局、生命保険協会、損害保険協会、日本証券業協会、などが連携してプラットフォーム構築に行くといいと思います!)

スクリーンショット 2021-02-15 10.06.18

民間でいうとYELPがすでにFINANCIAL SERVICESをやっていてレビューは顧客接点、開拓にも使われていますよね。

スクリーンショット 2021-02-15 10.06.28

スクリーンショット 2021-02-15 10.06.40

個人のレビューも超リッチ。

スクリーンショット 2021-02-15 10.06.51

YELPには直でChatBotと接続しつつ個人の簡単な紹介や考え方などを伝えて自分の価値観にあっているかチェックそのままアポイント商談も予約できる!

スクリーンショット 2021-02-15 10.07.00

日本においてはどうやってスコアリングモデルを確立して確率をあげていくか?=使えんの??というのがポイントかなと。

スクリーンショット 2021-02-15 10.07.12

まぁこんな感じでWantedlyのスコアで高いところに優先的に顧客がリーチできるものについては価値があるのかもしれないけどマネタイズとか考えていくと大変だな〜と思っています。

レストラン業界であれば

既存メディアの取材/食べログ/ぐるなび/Retty/Instagram/Twitter/note/クラウドファンディングなどなどの組み合わせだったりするので、本当に「これだけやっていれば」という時代ではなくなり

総合的な要素で本質的に価値のあるものを継続的に提供し続けるところにすごい引き合いが来るだけという本質的な格差社会になるなというのが結論です。

資産のクラスではなく労働のクラスでもピケティの考え方が浸透してきて、より人的資本の希少性が高まる中で、自分がどの分野で希少性をあげていくのか?実現可能性と合わせて考えていく必要性があるなと考えています。

最後に、これ作ってみたい!という方はご支援いたしますのでいつでもDMください〜

今日は雨...明日は晴れるかなぁ...


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?