![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116943068/rectangle_large_type_2_502b92843c2b1ce42889dadb22f00012.png?width=1200)
第50話|図解財政制作実況⑮ゲームの攻略本はカタログ型コンテンツのお手本
まずは鋭意製作中の図解財政の進捗をば。
今までは各国政府や地方自治体の財政状況を図解化する財政分析図鑑に注力していましたが、今週から財政指標百科の制作をスタートしました。
各団体の財政がどれくらい良いのか(または悪いのか)を計測する各種指標をカタログ化したコンテンツを想定しています▼
財政関連指標のカード化を試みています。
— なおころ | 資産サイト構築論 (@Naokoro_) September 22, 2023
だいたい固まってきた。#図解財政制作実況 pic.twitter.com/A9hhoxsrly
まずは各種指標を均一のフォーマットでカード化(画像化)しようと試みています。ユーザーが知りたい指標の基本情報について、さっとまとめて把握できるコンテンツを目標としています。
今回のnoteでは、上記のカードデザインを含め、カタログ型コンテンツを作成するタイミングではゲームの攻略本がかなり参考になりますよ、といった話です。最近ゲームやってますか?
ここから先は
1,155字
/
3画像
資産サイトマガジン❺
1,000円
資産サイト研究所で投稿していた有料note第41話から第50話をまとめたマガジンです。
最後まで読んでいただきありがとうございます😊