![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104058129/rectangle_large_type_2_572b76c3010bacbf6f8388610dc13044.png?width=1200)
第29話|図解財政制作実況❸ChatGPTの使い所
ここまでできた。
— なおころ | 資産サイト構築論 (@Naokoro_) April 24, 2023
・各国政府の財政データベース構築
・画像用にデータ整形
・プログラミングで画像化
次は画像のデザイン調整かな。#図解財政制作実況 pic.twitter.com/YfQlRlQudM
2023年4月より「図解財政」というサイトを構築中です。「ChatGPTを本格的に活用しながら制作する初めてのサイト」となります。
一般的には「コンテンツを自動生成して楽に記事をつくろう」と言った方向性が人気かつキャッチーですが、現時点ではそのような使い方をしていません。私の作るサイトとはちょっと相性が悪そうなので。
では、どんな風にChatGPTを使っているのか?実際に新規サイトを制作する中でChatGPTの便利な使い所が見えてきたので共有する回です。
あくまでサイト構築初期段階での生産性向上に特化した内容ですのでその点はご認識ください。それでは始めます。3点紹介します▼
ここから先は
3,420字
/
2画像
資産サイトマガジン❸
1,000円
資産サイト研究所で投稿していた有料note第21話から第30話をまとめたマガジンです。
最後まで読んでいただきありがとうございます😊