![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141254021/rectangle_large_type_2_f39be9ae8c7c0abffb3c67b2c20c9947.jpeg?width=1200)
みきが旅立って4ヶ月経って
今日はトイレに入って、みき、みき、て呼びながら泣いてしまった。いろいろ気を紛らしてはいるものの、ふとした時に音がないと、みきはもう天国に旅立ったんだな、て思う。そうしたら夫にトイレに入って泣くなよ、て彼なりの優しさで言われて。みきがずっと私のそばにいたから時々面倒くさくなって夫にみきの面倒みてて、て俺に言ってたじゃないかと言われても、それは24時間いつも一緒にいたら可愛いけど息がつきたくなる💨て時はあると思う。あの時は育てるのに一生懸命だったから。可愛かったからできることは何でもやってあげようと思ってたし。
でも、いなくなり抱っこもできなくなってみると寂しい。せめて大好きなドリカムでも聴きながら自分を何とか慰めようと思う。人に話すとそんなんじゃみきちゃん心配しちゃうよ、て言い方意地悪だよ❗️夫に対してのイライラも紙に書き出してたらすごい言葉が出てくる、出てくる😅いつも気にかけてくれてありがとう。でも、まだもう少し泣かせて下さい。
お世話になっていた動物病院に電話したら、少し話を聞いてくれて、嬉しかった。そうなんですよね、薄皮を一枚ずつ剥がすように少しずつ悲しみも和らいでいくんですよね、て言われて。そういうものなんだろう。仕方ないんだな、とため息がでる。でも、確かに大泣きする機会は減っている。お線香をたいた後にお花がどのくらい咲いているかな?ていう楽しみもできた。自分の気持ちを大切にしながら今を生きていくこと、それがみきへの供養になるんだろうな。みき、ごめんね、まだ心配かけちゃって。でも、キミとの生活はいろいろあったけど、ママは本当に楽しかったよ❗️だから忘れないでいいんだよね。まだカラー写真のようにキミのこと思い出してもいいんだよね。