![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37350249/rectangle_large_type_2_576e52d687bdaeddea15dd85fa37412b.jpg?width=1200)
夫との「再構築をする」を手放してあげると見えてくるもの
こんにちは。
カウンセラーのNAOKO(松宮直子)です。
何か大事なものや事をのり越えるために、
目標設定をすることがありますよね。
例えば、
・結婚をしたら夫婦ケンカはあまりせずに仲良く過ごしていきたい
そんな夫婦になりたい
・誰からも羨ましがられるような夫婦になりたい
・結婚する人には、子どもが尊敬できるような父親になってもらいたいし、私もそうなりたい
・おじいちゃん、おばあちゃんになったら、手を繋いでチャーミーグリーンのような夫婦になりたい(これ、友達が昔言ってました^^)
・親が不倫をしていたから、パートナーにだけは絶対に不倫をされたくない。しない人とだけ結婚したい
こんな風に、結婚前は何らかの「夢や目標」を決めて結婚をする方も多いと思います。
夢や目標を定めて、それに向かって努力をすることは大切なことです。
ただ、そこには大切な一つの条件があって、
「柔軟さとしなやかさを持つ」
ということが必要だったんですね。
夢や目標から、少しでも離れてしまうと、逆にそれが「縛り」になってしまうからです。
夢や目標から少しでも外れてしまうと、
自分に対する「縛り」が強くなり、
以降、その「縛り」に苦しめられてしまうことにもなります。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?