![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35044185/rectangle_large_type_2_f7515795da5e2c896b455b191fbb48b7.jpg?width=1200)
夫の不倫発覚後~夫が冷たくなり、離婚宣言をしてきたときの心理と対処法
こんにちは。
カウンセラーのNAOKO(松宮直子)です。
夫の不倫が発覚して、
妻が夫に、
”不倫のことを指摘してから”
急に夫の態度が冷たくなったり(モラハラのようになった)、
妻と顔を合わさなくなったり、
帰宅時間が遅くなったり、
夜の夫婦生活がゼロになったり、
突然「離婚をしたい!」と宣言してくる
ことがあります。
発覚から2~3ヵ月後に、このような傾向が強く表れることがあります。
一旦は、謝罪はするものの、上記のような態度に逆戻りする方もいます。
発覚して夫に指摘するまでは、
それなりに、夫婦仲としてはそこそこ良かった。
確かに、思い返せば多少はギクシャクしていたなぁと思いながらも、夫婦の将来のことを話しをしていたりする場合もあります。
ところが・・
妻にバレて、妻が不倫のことを夫に指摘した直後から、
夫の態度が急変。
不倫のことを問うと、
全て妻のせいにしてくる。
「今まで俺はずっと我慢をしていたんだ」
「本当はお前のことは好きではなかったんだ」
「お前が仕事ばかりで構ってくれなかったからだ」
「俺のこと全部否定するからだ」
「俺のことなんて、なんとも思ってないんだろう?」
「夫婦の関係なんて、とっくに終わっていたんだ」
と、全面的に妻を責め、妻の責任にしてきます。
一方的に責められた妻は、
「私があのとき、〇〇したからだ・・」
と、原因探しをし、自分を責めてしまいます。
妻はそのことに謝罪はするものの・・
態度を改めようとがんばってみるのですが、
夫の態度は日に日に悪くなり、妻からどんどん離れていこうとします。
少しでも不倫のことを指摘されると、
「やっぱり、離婚しかないな!」
「もう俺のことなんて許せないんだろう?」
と逆切れすることもあります。
「離婚」
とまで言われてしまうと、怖くなってしまい不倫のことが何も言えなくなってしまいます。。
不倫をされた事実に衝撃を受け、
更には、妻が全て悪いと責められ、
不倫のことを口にしたら、逆切れされる。
まるで、妻の方が悪いことをした感覚になります。
夫が言っていることは、全て正しいのでしょうか?
夫は本当に妻のことが嫌いなのでしょうか?
(本記事は、サポートブックの「特別収録」に収録されています。note記事は有料で販売しているため、既にサポートブックをご購入いただいている方への無料配布の対象とはなりません。)
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?