見出し画像

不登校生の祖父母の方々

息子が学校へ行かなくなった頃、
祖母が「あらー。今日も行かなかったの?心配で眠れなかったわ。」
「中学、高校生活は1番楽しいときじゃない何を考えているのかしら?」
と言う。
中学高校が楽しいと思うのは祖母。
息子の本当の気持ちはわからないけど、息子は学校でみんなとワイワイすることを楽しいとは思っていないことはわかる。
息子は行くことが苦痛だから、行かない選択をしただけ。
そもそも、そんなに学校って楽しい?
わたし自身どんなに体調が悪くても中学、高校6年間休むことはなかったが、楽しいから行くのではなく、行くものだと思っていたし、行かない選択をするほうが怖かったから行っていただけ。

しばらくすると祖母は心配から体調を崩したらしい。
なぜ??
どうしてそうなる?
母より辛いのはわたし。
わたしより辛いのは息子。

学校に行く辛さ。行かない選択。
どちらを選んでも、心から受け入れられるまで、しんどいのが不登校。
親子で苦しみもがいているの。

わたしは母に
「学校に行かない孫を受け入れられないなら、他人だと思って。もう何も言わないで」と頼んだ。
自分でもかなりきついことを言ったと思っている。
でも息子と自分のココロを守るために仕方がなかった。限界に近かった。
不登校生の祖父母の方々、心配でも何も言わないで。
温かく見守るだけにしてください。

今の時代、いろんな選択があっていい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☑「テトリス状態」を何とかしたい…
☑家族に「アレどこ?」と聞かれるのがストレス…
☑子供が不登校…
あの子の将来はどうなるんだろう?         
と、お悩みの不登校ママさんへ

いつも子供が家にいるから
片づかない
と、諦めていませんか?

実は、
お母さんが
「いつでも家族のためにやってくれる人」を
卒業して
「わたしの世界」を楽しむ姿を見せるだけで
夫もこどもも自立して
自分のことは自分でできるようになるんです。     

家の体重が軽くなって心も軽くなる!
空間の余白でのびのびできる!

「ママが楽!スル!お片づけ」

体験セミナー(ZOOM)
通常5,500円→今なら無料!
日程は個別に設定されていただきます。

DMに「体験セミナー」と
お送りください。

いいなと思ったら応援しよう!