「ああ、勉強したい」
新年明けましておめでとうございます。
やるやる詐欺&書く書く詐欺になって、また半年ぐらい放置していたnoteを書くぞ!!書くぞ!!!!ということでもうあんまりいろんなこと考えずに書いてみようと思います。勢い大事。さっき明日のお弁当のおかず20分で2品作れたから私はできる。できるはず。(おまじない)
振り返ると、2018年は年末になるまで本当に慌ただしかった。
そして同時に超楽しかった。
= = 2018年事務局やディレクションした仕事 = =
(鬼楽しかった。引き続き楽しい)
東京ミッドタウン・デザインハブ第76回企画展 「企(たくらみ)」展 -ちょっと先の社会をつくるデザイン-
グリーンズの学校
秋田・ソーシャルデザインの学校
あきない夫婦のローカルライフwith茨城県北・大子町
情熱せたがや、はじめました
あと進行中のものがいくつかいくつか。
-
年の瀬にその年1年間を
「やりきったーーーーい!!!」って終えられたの多分初めてだと思う。
頑張った最高。すべての年末年始の行事が楽しくすごせた。
もう楽しいしか言えないの最高だな楽しい楽しい。
すぐ話がズレる。
そんな達成感とともにやってきた年末年始は、
いつもにもましてまちがシンと静かになっていたように感じた。
人も、車も、建物の声もしない。唯一鳥の声だけが響いている。
人の営みはいつもこれほどまでに賑やかだったのかと、1年で一番思う時期で、一番穏やかに過ごせる時期だ。
シンと静かになったまちを歩いているとき、
ふと声に漏れた言葉がいくつかあって、
その中で一番「そうだよねー」って思ったのが
「ああ、勉強がしたい」だった。
してるしてる、いつもしている。仕事で暮らしで。
主にここ数年の仕事における実践を伴う学びは、とてもとても私個人を成長させてくれたと思っている。
同時に普段取り組む仕事、大事にしている価値観や関係する人・コミュニティ。近くで向き合いながら、時々遠くで見つめている感覚がある。
「今の私達が紡いでいる生活の、向かう先はどこなのか」
現在進行系で動く「生活」を言葉や形に留めるのは、難儀だ。
とはいえこの10年程で爆発的に多様性を帯び、他者との境界線が曖昧になった世界とそこに生きる私達、そして私達が綴っている「文化」をとても興味深く感じていて「すぐわからないもの」に、あらためて出会った気がしている。
今、仕事で関わっている「ソーシャルデザイン」や「学びの場」は、ずっとずっとずっとずっと大学生の頃から仕事にしたいと思っていた分野だ。
「学んできたデザインが役立つ場所を見つけた」そう思えた瞬間の鳥肌や、嬉しさ、「わーーーー!!!!」っていう初期衝動みたいなのは今でもちゃんと覚えてる。(しつこいのが長所)
個人的な初期衝動とか、出会った人たちが積み重ねてきたとても楽しい営み(&企み)を俯瞰し記述することで、もう少し先の未来に勇気を渡していくことができるのではないかと思っている。
だから私は今年は勉強をする。
この先も、自分と大事な人達の大事なものを大事と言える社会であってほしいから。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?