見出し画像

横浜散歩 〜それらは新たなお題となるのか〜

見たいアート展があって横浜馬車道-新高島辺りをぷらっとした。写真に撮ってとアピールしてきた気になるものたち。その中に、これからの街歩きで対峙していくかもしれないものがいた。

+ + + + + + +

アート展をやっていたビル。路面階には店舗が入っていて、3、4階はアーティストたちの作業場やレジデンスになっている。ドアは閉まっていて公開はされていないみたい。でもいい雰囲気だった。

古い建物なんだけど、真ん中が空間でひらけてて開放感ある。

すぐ隣にBankART Homeがあって立ち寄り。ここはアート展示は一点のみで、アートに関する本を扱うお店兼カフェだった。店番のお兄さんと、BankART初めてですか?いや、2年前くらいから通ってます、などとやり取り。

今日も寄ってみますとお店を出た。


BankART Stationの入っているみなとみらい線の新高島駅はちょっと見ものです。

未来感ある。

なみなみ。

地中深くもぐっていくのだけど、

ホームの天井がたっかい。 未来の二階建て電車を想定しているもよう。(たぶん)

+ + + + + + +

路上ではのらもじの収集に励む。

なんで「信和」と「ビル住宅」でフォント変えたかな。


フランス語の併記に「あのサントロペですからね」という主張を感じます。


カタカナのカクカク具合もいいし、台湾あたりの漢字っぽい「青」もよい。

こののらもじは、テント屋根部分よりも

ショーケースにキュンと来ました。


そして、「工事中アート」というくくりが、もう日本のどこかで誕生してるかもしれないと思わせるこの風景。

これまでに各地で運良く見つけたことが何度かある。アーティストはたぶん工事の作業の方?なのか?

明らかに低予算な身の周りにあるもので「なにか」を表現している。なにかがなにかはたいていの場合凡人にはわからない。今回のこの作品、バラの花に横浜らしい船の操舵を散りばめて、、、なんだろう。

以前五反田で見たこの工事中アートが、マジメか冗談かまだ謎のままなのに、、、今日またその深淵を覗いてしまった。

+ + + + + + +

タイトル画像の動物の看板、工事中などの立入禁止エリアで見かけるものだけど、何という名前かわからない。工事グッズを販売する業界では名前が付いてると思うのだけど、考え付くワードで調べても出てこない。地域によっていろんなタイプがあって、これも収集するには楽しいお題。問題は、どこでいつ見られるか、事前に調べようがないところ。工事中アートと同じく偶然の出会いを待つしかない。

高松で会った元気そうなこの子とか、

京都で会ったはんなりおしとやかなこの子とか、

八王子で会ったみんなのアイドルとか、なかなかのバリエーション。

+ + + + + + +



工事中アート(仮称)と立ち入り禁止柵支え人形(同)、この先の私のアルバムに写真は残っていくのか。特に工事中アートには健闘を期待したい。



いいなと思ったら応援しよう!